講座のご紹介

course guide

Word(ワード)講座

「見栄えする」「わかりやすい」文書作成をマスター!

Word(ワード)は、パソコンで文章を作成するためのワープロソフトです。写真やイラスト付きの年賀状や案内状などの作成から、ビジネスに欠かせない報告書や資料作成など様々なシーンで利用されています。

わかるとできるのWord(ワード)講座では、基本操作から図形や書式設定を使った見栄えの良い文書作成、印刷方法やビジネスでも重宝する便利な機能まで、さまざまなシーンでワードを活用するテクニックを学習します。Word(ワード)のスキルを高めることはパソコンを使ったお仕事では必須となります。資格取得を目指す前に、しっかりと基本を抑えておきましょう。

また、趣味でパソコンを始められる方で「パソコンでの文字入力に慣れていない」という場合も、まずはこのWord(ワード)で文字入力の基本をしっかりマスターしましょう。

  • Word講座キャプチャー1
  • Word講座キャプチャー2
  • Word講座キャプチャー3
  • Word講座キャプチャー4

Word(ワード)講座はこんな人におすすめ!

写真やイラスト付きのハガキや文書を作成したい方、町内会やPTAなどで「見せる」ためのわかりやすい文書を作成したい方におすすめです。また、オリジナルのうちわやマグカップ、アルバムなどの作品づくりをしてみたい方にもピッタリ。たくさんの方が、Word(ワード)で学習したスキルでオリジナル作品を作成し、楽しまれています。

もちろん、ビジネスで役立つWordの機能を学習したいという方にも人気の講座です。法人で使われている2013・2016主要のバージョン全てに対応していますので、安心して学習していただけます!

受講前により詳しく知りたい方

わかるとできるのWord講座はココがスゴイ!

バージョン別、ニーズ別に受講が可能!

生徒とインストラクターの面談風景

2021年8月現在、パソコン教室わかるとできるのWord講座ではOffice2013とOffice2016に対応しており、MOS資格対策講座ではOffice2013/Office2016/Office2019の3バージョンの試験に対応しています。常に最新のバージョンに対応した講座をいち早く開講しているため、生徒さんの所有しているパソコンに合わせ、または取得したい資格に合わせた受講が可能になっています。


オリジナルの動画講座で楽しく学習ができる!

生徒とインストラクターの面談風景

映像講師BUNちゃん先生によるオリジナル動画講座はわかりやすく、何よりも楽しいと生徒の皆さんからご好評です。2019年の調査では「パソコン教室 授業満足度」第1位に選ばれました。それも、ていねいな授業がパソコン初心者の生徒さまにもわかりやすいと感じていただけているためだと考えています。


学生から社会人、主婦やシニアの方までそれぞれのニーズに合った講座をご用意!

生徒とインストラクターの面談風景

通常のWord講座(入門編/基本編/活用編)からMOS資格の取得を目指すMOS Word講座、さらには趣味でWordを活用する方法が学べるWordお楽しみ講座、ビジネスシーンでの活用方法などが学べるWordビジネス活用講座まで、幅広いラインナップを展開しており、さまざまなニーズに合った講座をご用意しています。

Wordは独学でも勉強できる?

独学でも勉強できるか、については人それぞれですので、どちらとも断言できないかと思います。では独学に向いている人はどういう人かというと、パッと思いつく条件は以下です。

  • パソコンの基本が理解できている人
  • つまづいた際、質問できる人がいる人
  • 集中して勉強ができる環境がある人
  • モチベーション管理が自分でできる人

市販のテキストに書いてある説明文の意味や、出てくる単語がわからないようでは独学は難しいと言わざるを得ません。テキストでつまづいた際、周りに質問できる人がいないとモチベーションを保つのがだんだんと大変になってきます。また、質問できる人がいる場合でも、何度も質問を繰り返すことで不仲になってしまうことがあります。

パソコン教室わかるとできるの授業ではつまづきポイントをわかりやすく解説しているためモチベーションが下がりにくく、つまづいた場合でもすぐに教室インストラクターに質問ができるため、わからないまま時間が経過することがありません。教室インストラクターなら何度同じ質問を繰り返しても大丈夫です。納得できるまで何度でも質問してください。


  • 受講生の声① ワタルさん
    ワタルさん

    何より自分自身のスキルアップをしたいと思い、MOS取得を目指しました。

  • 受講生の声② マオさん
    マオさん

    授業を受けながら実践的に操作を繰り返し、基礎を固めることができました。

  • 受講生の声③ アキコさん
    アキコさん

    新しいテキストをもらった時、次はどんなことを習うのかなとワクワクします。

Word講座一覧

Word2021

Word2021入門編講座イメージ

Word2021入門編

Wordで文書を作成する際の機能や操作方法をしっかり理解できるよう、練習→文書作成→復習と、段階的学習になっているので初心者でも安心!基礎知識をしっかり身に付けることで、ExcelやPowerPointの操作にも役立つ内容が満載です!

詳しく見る

Word2016(2013対応)

Word2016入門編講座イメージ

Word2016入門編(2013対応)

Wordの基本である文字の入力や画像、図形の挿入・操作方法、ページレイアウトなどを学習し、お知らせや年賀状、挨拶状などにも使えるハガキを作成します。実際につまずきやすいポイント、活用する際のコツを盛り込みながら、広く活用できる内容でご紹介します。

詳しく見る


Word2016基本編講座イメージ

Word2016基本編(2013対応)

文章の行間や箇条書き、表を活用した体裁の良い文書や、図形を使った地図の作成、さらにテンプレートを使用したはがきを作成します。さらに、検索と置換や単語の登録、Word2016の新ヘルプ機能など、文書を作成する際に知っておくと便利な機能も学習できます。

詳しく見る


Word2016活用編イメージ

Word2016活用編(2013対応)

テンプレートの活用方法や作成物をインターネットで共有するなど、Word機能の学習に加えて、パソコンやタブレット、スマートフォンなどの周辺機器と連動して幅広く、より便利に使える方法を紹介します。

詳しく見る

Wordお楽しみ

Wordお楽しみ講座イメージ

Wordお楽しみ講座

「Wordを使いたいけど何からはじめればいいの?」「Wordって何ができるの?」そんなWordはじめてさんにおすすめの講座です。飾り文字や写真加工、図形でイラストを描いたり、年賀状を作成したり・・。楽しみながらWordの学習をはじめてみませんか?

詳しく見る


素敵に活用!Wordでお絵かき講座イメージ

素敵に活用!Wordでお絵かき講座

Wordの図形を使って様々なイラストを作成します。ライオン、桜、クリスマスツリーなど複雑なイラストもかんたんに作成できるようになります。さらに作成したイラストを使って、年賀状やポチ袋などを作成すれば、オリジナル作品が出来上がります。

詳しく見る

Wordビジネス活用

ビジネスWord2016~基礎編~イメージ

ビジネスWord2016 基礎編

文書を「見やすく」するための基本的な書式設定、情報を視認化する表の作成や視覚に訴える画像や図形、フローチャートなどの作成に便利なSmartArtグラフィックの挿入・編集方法を学習します。

詳しく見る


ビジネスWord2016~応用編~イメージ

ビジネスWord2016 応用編

基礎編で学習した内容をもとに、応用編では「効率よく」文書を作成する方法として、Excelの住所録を利用した宛名ラベル作成やはがきや封筒の宛名印刷、報告書などの長文作成時に便利なスタイルや目次などを学習します。

詳しく見る

MOS試験対策講座

MOS Word2019講座イメージ

MOS Word2019講座

試験で活用できる操作方法やアドバイスだけでなく、実務での活用例も紹介しています。しっかりWordの操作方法を学習し、知識を付けることで、実務でもスムーズに文書作成ができるようになります。

詳しく見る


MOS Word2019講座イメージ

MOS Word2019 Expert講座

1つ1つの機能に対しての理解度を深め、応用力を付けることで、自信をもって試験に挑めます。また、応用力が身に付いたことで、実務でも効率的な操作方法、スムーズな業務に繋げることができます。

詳しく見る


MOS Word2016講座イメージ

MOS Word2016講座

書式設定や表作成・編集、作成文書の印刷などWordで一般的に広く使われる機能から出題されます。 本講座では、これらの出題範囲を試験内容に沿いながら、実務での効率良い操作方法なども交えてわかりやすく解説しています。

詳しく見る


MOS Word2016 Expert講座イメージ

MOS Word2016 Expert講座

Expertレベルは、文書とテンプレートの管理や文書に制限をかけたり、高度な編集や書式設定、索引や参考資料の作成や管理をする方法を学習します。本講座では、これらの出題範囲を試験内容に沿いながら、試験での注意点や実務での活用方法などもしっかり解説します。

詳しく見る


MOS Word2013講座イメージ

MOS Word2013講座

書式設定や、表作成・編集、文書の印刷などの一般的に広く使われる機能を中心に理解度・スキルを計ります。授業では実務に使えるテクニックもたくさん解説しておりますので、仕事でWordを使いこなしたいという方にもおすすめできる講座です。

詳しく見る

受講前により詳しく知りたい方

他のカテゴリーもチェック

  • 初心者講座

    初心者講座

    キーボード入力からWindowsの基本操作など、正しく基礎知識を身に付けて、パソコンをストレスなく使いこなしていきましょう!

  • ビジネス活用講座

    ビジネス活用講座

    ビジネスシーンを想定したExcelやWordの操作方法や、ITリテラシーの向上が学べます。1ランク上のスキルを身につけましょう!

  • MOS対策講座

    MOS対策講座

    パソコン資格の取得を目指すならMOS対策講座がオススメ。試験合格はもちろん、実務で役立つスキルが身に付きます。

  • ワード講座

    ワード講座

    名刺や同窓会などの往復はがきの作成、ビジネスの場面でも使える知識を身に付けよう!

  • エクセル講座

    エクセル講座

    基本操作からビジネスで活用できる関数やデータ分析まで、Excelの情報活用術をマスター!

  • パワーポイント講座

    パワーポイント講座

    プレゼン資料、スライドショーの作成などビジネスでの活用から、趣味での利用まで幅広く学習できます!

  • スマートフォン講座

    スマートフォン講座

    はじめてさわる方でも電源の入れ方やタッチ操作から学習できるから安心!楽しく使いこなそう!

  • 趣味活用講座

    趣味活用講座

    撮りためた写真の活用方法や、イラストを描いたりと、パソコンを趣味で活用する方法を学習しよう!

  • ネット活用講座

    ネット活用講座

    インターネットと電子メールの操作を学習し、安全にお買い物や旅行の予約などに活用しよう!