| 第01講 | Wordを開いてみよう!~Wordの起動と基本操作・文字の入力~ | 
|  | Word2016の基本的なウインドウ操作から、文字の入力や保存、パソコンの終了まで、Wordの基礎となる操作を学習します。 | 
| 第02講 | 文字に書式を設定しよう!~フォントサイズ・フォント・色の変更・文字の効果の設定・ファイルの保存~ | 
|  | 文字の大きさや色の変更操作を学習します。 | 
| ドリル01 | 課題作成「祭りカレンダー」 | 
|  | ここまで学習した機能を使って課題「祭りカレンダー」を作成します。 | 
| 第03講 | 写真を挿入しよう!~写真の挿入・レイアウト・上書き保存~ | 
|  | 写真の挿入や編集、レイアウトなどの変更方法を学習します。 | 
| 第04講 | 写真を加工しよう!~図のスタイル・写真の調整~ | 
|  | 画像へ効果をつけてイメージをかえる方法や、色の調整なども学習します。 | 
| ドリル02 | 課題作成「日記」 | 
|  | ここまで学習した機能を使って課題「日記」を作成します。 | 
| 第05講 | ワードアートを挿入しよう!~ワードアートの挿入・移動・回転~ | 
|  | 色や影など装飾された文字列(ワードアート)の作成や、ワードアートの移動・回転方法を学習します。 | 
| 第06講 | 図形を挿入しよう!~図形の挿入・スタイル・効果~ | 
|  | 図形の挿入、操作方法を学習します。 | 
| ドリル03 | 課題作成「写真ギャラリー」 | 
|  | ここまで学習した機能を使って課題「写真ギャラリー」を作成します。 | 
| 第07講 | テキストボックスで文字を配置しよう!~書式設定と段落・テキストボックスの挿入と書式設定~ | 
|  | 文字を入力し自由に移動などができるテキストボックスの操作方法 | 
| 第08講 | はがきを作成しよう! ~はがきの作成・印刷~ | 
|  | ワードアートや画像を使用してはがきを作成します。さらに作成したはがきを印刷するために必要な設定方法も解説します。 | 
| ドリル04 | 課題作成「開店あいさつ」 | 
|  | ここまで学習した機能を使って課題「開店あいさつ」を作成します。 | 
| 第09講 | 文字を装飾しよう! ~文字の書式設定~ | 
|  | 文字の周りを線で囲む「囲み線」や、そのほか文字を装飾する設定方法を学習します。 | 
| 第10講 | ワードアートを活用しよう!~ワードアートのスタイル・効果・図形の塗りつぶし~ | 
|  | ワードアートのスタイルや効果などをを変更する操作を学習します。 | 
| ドリル05 | 課題作成「手づくりの会」 | 
|  | ここまで学習した機能を使って課題「手づくりの会」を作成します。 | 
| 第11講 | 図形を活用しよう!~図形の活用・グループ化~ | 
|  | 図形を別の図形に変更をする方法、図形のグループ化を学習します。 | 
| 第12講 | 文字列を効率よく入力しよう!~あいさつ状の作成・フォルダーの作成と整理~ | 
|  | 文字列のコピーや切り取りを行い、別の行などへ貼り付ける方法や、挨拶文の挿入、フォルダ作成方法を学習します。 | 
| ドリル06 | 課題作成「ちびっこお菓子塾」 | 
|  | ここまで学習した機能を使って課題「ちびっこお菓子塾」を作成します。 |