中高年のためのパソコン入門講座:初心者でも安心!楽しく学べる講座をご紹介
パソコン初心者のミドルシニア(中高年層)の皆さまへ 「パソコンって難しそう…」そんな風に思っていませんか?でもご安心ください。パソコン教室わかるとできるには小学生から90代の方まで幅広い層に通学いただいており、ミドルシニアの方でも安心して始められるパソコン入門講座がたくさんあります。 この記事では、初心者の方でもわかり・・・
パソコン教室は無料で通える?通常のパソコン教室と何が違うのか
ハローワークで利用できるパソコン教室なら無料の可能性も 一言でパソコン教室といっても、その種類は多種多様ですよね。 たとえば当パソコン教室「パソコン教室わかるとできる」のような、Windowsの基本操作やワードやエクセルなどのオフィス製品をメインに扱っているパソコン教室が一般的ですが、映像編集やWebクリエイターなど少・・・
スマートグラスを試してみた
今一番有名なスマートグラスといえば「Apple Vision Pro」ではないでしょうか。 アメリカで発売され、50万円という金額にも関わらず多くの方が購入されたようです。 そんな高額なものは購入できないため、筆者は日本で試せる軽量なスマートグラスを試してみました。 それが「XREAL Air」です。 スマートグラスと・・・
モニターアームという便利なアイテム!
みなさんこんにちは。さて、唐突なお話しですが、みなさんはパソコンのモニター、どのように設置していますか? 「どのように設置ってどういう事?」「そのまま置くだけじゃないの?」と思っていらっしゃる方もいるかもしれませんが、実はモニターアームというのを利用して設置すると、とても便利になることがあるんです!最近ではテレワークを・・・
スマートフォンは生活必需品
スマートフォンが、生活になくてはならない存在になっていませんか? 私はスマートフォンがないと、困る事が多いです。 キャッシュレス決済、電車の乗換確認、昼食のお店探しなどなど、外出する際は、スマートフォンがあれば他の荷物は必要ないほど、必要な物です。 そのため、モバイルバッテリーも必ず持ち歩いています。 しかし、まだまだ・・・
パソコンの買い替えタイミングはいつ?古いパソコンを使い続けるリスクとは
パソコンは私たちの日常生活や仕事に欠かせないツールですが、いつまでも同じパソコンを使い続けることは多くのリスクを伴います。みなさんの自宅や会社にも長い間使い続けているパソコンはありませんか? この記事では、パソコンの買い替えタイミングと、古いパソコンを使い続けることのリスクについて解説します。 パソコンの買い替えを検討・・・
SNS時代の詐欺に注意!最新の詐欺について知ろう
SNSの拡大により、掲示板時代よりも偽情報が増えてきており、目にする機会も増えてきました。 さらにSNSに配信される広告にも詐欺広告が増えてきました。 このような偽情報や詐欺に騙されないようにするにはどうすればいいのか、考えていきましょう。 まず、SNSの情報が正しいかどうかを見極めるためには以下の3点が重要です。 そ・・・