今話題のNFT(非代替性トークン)とは

今、少しずつ「NFT」というものが話題になってきています。 NFTとは「Non-Fungible Token(ノン・ファンジブル・トークン)」の略で日本語では「非代替性トークン」といいます。 「非代替性トークン」は簡単に言うと「偽造不可な鑑定書・所有証明書付きのデジタルデータ」という意味です。 これはいったい何なのか。・・・
パソコン教室に通うメリット・デメリットとは?独学との違いを解説!

パソコン教室のメリット・デメリットとは まずはパソコン教室に通うメリット・デメリットについて簡単な表にまとめてみました。 メリット 操作の基本を抑えられる 目標に合った講座が豊富 インストラクターにすぐ質問できる デメリット 受講料がかかる パソコン教室に通う日程を調整しなければならない 定期的に通う必要がある ● メ・・・
ワクチン接種証明はどれを使う?

新型コロナウイルスの対策としてワクチン接種が進んでおり、日本では2回目の接種率が70%を超えました。 そこでワクチンを接種したかどうかの確認ができる接種証明アプリの開発が進んでいます。 しかしこの接種証明アプリ、調べてみると複数あり、使用できる地域や場所などで異なるようです。 そのため行動範囲が広い人などは、それら複数・・・
「わかるとできる」のインストラクターはどんな風にサポートしてくれるの?

パソコン教室わかるとできるの公式サブチャンネル「挑戦教室」では、『パソコン教室わかるとできるではどんな感じで勉強するの?』というのをテーマに教室のご紹介動画を公開させていただいております。 前半)【教室紹介】パソコン教室ってどんな感じで勉強するの? (約12分) 後半)仕事をしながらパソコンスキルを学習するコツを専門家・・・
Windows 11 が正式にリリースされたので新機能を確認してみよう!

10月5日にWindows 11が正式にリリースされ、今後搭載パソコンが順次発売されていきます。 また、Windows 10のパソコンも対応していれば無料でアップグレードが可能です。 さて、私のパソコンはWindows 11非対応が決定したのですが、Insider Preview版という開発過程のものを使用していました・・・
どんな生徒さんが通っているの?- vol.03

教室インストラクターが更新している教室ブログより、生徒さんを紹介している記事をピックアップしてご紹介する企画第3回目です。パソコン教室を検討される際、どのような生徒さんが通っているのか気になる方も多いと思いますので、教室ブログからリアルな声をお届けできたらと思います。 前回までの記事 どんな生徒さんが通っているの?- ・・・
2021年度上半期の人気講座ランキング発表!

皆様こんにちは、かずゆきです。つい先日までは暑かったのに急に涼しくなってきました。過ごしやすい季節となり、個人的ですが絶好の登山日和ですね!しかし登山が趣味と紹介させて頂いており、10年近く登山を趣味としていたにも関わらず、例の流行病のせいで1年半近く山からは遠ざかってしまいました、、、最近は感染者数もかなり少なくなっ・・・