プレゼン用のスライドからフォトムービーまで自由自在!
パワーポイントは、Microsoft社が開発したOfficeソフトの1つで、ビジネスの場で頻繁に利用されているプレゼンテーションソフトです。パワーポイントで作成したデータは、大きな画面に映して大勢の前でプレゼンテーションをする場合に使用する他、自社商品やサービスの詳細資料として作成し、ファイルをプリントアウトして使用する事もあります。
パワーポイントを使えば、文字や画像やグラフ、さらには音楽や動画などを組み合わせて、簡単に見栄えのよい資料を作成することができます。「営業職の方が自社サービスを顧客向けに個別提案する際の資料」の多くは、パワーポイントで作成されています。
          
パソコン教室わかるとできるでは、ビジネス向け講座と趣味としての講座の2種類をご用意しています。Officeのバージョンや用途に合った講座で、しっかりとスキルを身につけましょう!
パワーポイント(PowerPoint)講座はこんな人におすすめ!
1. プレゼンテーション(スライド)資料を作成する方
              2. 社内社外を問わず、企画書や報告書などを作成する方
              3. 業務上、他の方が作成したパワーポイントのデータ修正などを行うことがある方 
              4. 専門的なソフトなしで、写真のスライドショー(フォトムービー)を作成してみたい方
お仕事で「提案」や「報告」を行う方はパワーポイントを必ず使えるようになっておきましょう!既にパワーポイントをある程度使いこなせる人でも、さらに上達するためのテクニックや、プレゼン時のテクニックも受講できるためおすすめです。


















