写真コンテストを開催します!!!

2021年度も始まり、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 昨年から続く、自粛生活、緊急事態宣言、マン防・・今までに経験したことのない生活で、 落ち込みがちになっていませんか? 「いつ落ち着くのだろう」「せめて普通の生活がしたい」と考えては、ちょっと気持ちも暗くなりますよね。 以前のブログに【日本を、明るく!楽しく!元気よ・・・
スマホで楽しむ[SNSの世界]

皆さまは「インスタ映え」という言葉を聞いたことがありますか? 一時期、テレビでも聞かないことはないくらいでしたね。この言葉は、スマートフォンのSNS(エスエヌエス)アプリである、Instagram(インスタグラム)で映える写真を投稿する。Instagramで映える写真を撮影する。などが元になっています。 現在SNSで最・・・
パソコンでの文字入力失敗あるある!

パソコンで文字を入力していると…「あれ、なんでこんな風になっているの!?」といった現象ないでしょうか? パソコン初心者の場合、ただでさえ入力に手間取っているのに、 ちょっとしたトラブルがあると、焦ってしまいますよね。 今回はパソコン初心者によくある、文字入力の失敗あるあると、解決方法をご紹介します。 デスクトップパソコ・・・
日本を、明るく!楽しく!元気よく!2021キャンペーンのお知らせ

新年あけましておめでとうございます。 今年も、パソコン教室わかるとできるをよろしくお願いいたします。 新型コロナ感染症拡大などが原因で一時的に失われた「自分らしい生活を取り戻す」生活者の方々を全力で応援するた、『日本を、明るく!楽しく!元気よく!』をテーマに、さまざまなキャンペーンをスタートしました!! そこで、今回は・・・
年賀状を出していますか?

こんにちは、早いもので10月も今週で終わりですね。 11月になると、一気に年末に向けた準備がはじまります。 大掃除、クリスマス、そしてお正月です!! 皆さまは年、賀状を出していますか? 私は枚数は減ったものの、今でも毎年紙の年賀状を出しています。 そして11月から[パソコン教室わかるとできる 年賀状コンテスト]を今年も・・・
2020年のトレンド!?Zoomでオンライン通話

こんにちは! 2020年、皆さんの生活はどう変わりましたか? 私は、コロナにより、テレワークがメインになったり、外出制限、予防対策、親戚と会えないなど…色々なことが変わりました。 最近、やっとこの生活になれてきたような気がします。 仕事がテレワークになった頃は、今まであまり必要のなかったアプリやソフト、その他仕事をする・・・
[新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」]の利用方法を無料公開

パソコン教室わかるとできるの講師BUNちゃん先生が、 厚生労働省開発[新型コロナウイルス接触確認アプ「COCOA」]の利用方法を解説した動画を無料公開しました! 1人でも多くの方が、アプリを利用してくれることが、 自分や周りを守り、社会の安全にもつながると考えての無料公開なります。 せっかく良いアプリが配信されても利用・・・