今日からできる!タイピング練習講座

タイピングの悩みは練習して解決しよう! 今回はパソコンを使う上で欠かすことができなタイピングについてです。 普段なんとなく使っているパソコンですが、「タイピングが遅いので周りよりも仕事が遅く感じる」「タイピングのコツを周りに聞きづらい」「タッチタイピングを練習しても上達しない」というような悩みはありませんか? 普段パソ・・・
和歌山ってどんなところ?BUNちゃん先生地元を巡る!

皆さんこんにちは。すっかり秋めいて過ごしやすくなってきましたね。旬をむかえる美味しい食べ物も増える秋なのに、気軽におでかけできないのが残念です…。そんなときは、YouTubeの旅Vlogで「行ったつもり」になって楽しむのもおすすめです! パソコン教室わかるとできるでは、2021年「日本を、明るく!楽しく!元気よく!」を・・・
【2021年キャンペーン】「元気がでる1枚!写真コンテスト」 入賞作品が決定!

こんにちは。暑い夏から一転して、一気に涼しい気候になりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。そろそろ秋がやってきたなと実感しますね。 さて、今回はわかるとできる2021年キャンペーンの1つである「元気がでる1枚!写真コンテスト」の結果を発表しましたのでご紹介させていただきます! (以下、入賞作品を一部抜粋したものにな・・・
【初心者向け】ここから始めよう!パソコン初心者の方におすすめの練習方法!

パソコンを使いこなせるようになろう! 多くの職種でパソコンスキルが求められる時代、仕事でも趣味でもパソコンは欠かせません。例えばネットショップでお買い物をしたり、ブログやSNSを投稿したり、TV電話をしたり、写真を閲覧&管理したり、チラシやはがきのデザインを作成したり、動画サイトで視聴したり…などなど。 スマートフォン・・・
元気が出る!スパイスカレーに挑戦!

皆さんこんにちは。関東ではやっと梅雨が明け、毎日暑い日が続いていますね…。そんな暑い夏にもピッタリ!「スパイスを使ったキーマカレー」作りに挑戦してみませんか? パソコン教室わかるとできるでは、2021年「日本を、明るく!楽しく!元気よく!」をテーマに様々なキャンペーンを行っています。YouTubeでは、人気講師「BUN・・・
【初心者向け】パソコンでのメールの送り方とは?便利な機能についてもご紹介!

パソコンでメールを送る方法にはどのようなものがあるの? パソコンやスマートフォンを使い、インターネットを通じてメールの送信・受信を行うものを「電子メール(e-mail)」と言います。無限に広がるインターネットの世界において、住所の変わりとなるメールアドレスを使うことで、どこにいても、どの端末を使ってもメールの送受信がで・・・
「Windows10」のサポート終了日の告知&「次世代のWindows」の発表会について!

こんにちは、かずゆきです!最近めっきり暑くなってきましたね!例の感染症にも気を付けなければいけませんが、熱中症対策も十分に気を付けて行っていただければと思います! それでは、本日はWindowsのパソコンを利用されている皆様にも関わってくる重大なニュース「Windows10のサポート終了日」についてと、「次世代Wind・・・