「わかるとできる」のインストラクターはどんな風にサポートしてくれるの?

パソコン教室わかるとできるの公式サブチャンネル「挑戦教室」では、『パソコン教室わかるとできるではどんな感じで勉強するの?』というのをテーマに教室のご紹介動画を公開させていただいております。 前半)【教室紹介】パソコン教室ってどんな感じで勉強するの? (約12分) 後半)仕事をしながらパソコンスキルを学習するコツを専門家・・・
Windows 11 が正式にリリースされたので新機能を確認してみよう!

10月5日にWindows 11が正式にリリースされ、今後搭載パソコンが順次発売されていきます。 また、Windows 10のパソコンも対応していれば無料でアップグレードが可能です。 さて、私のパソコンはWindows 11非対応が決定したのですが、Insider Preview版という開発過程のものを使用していました・・・
どんな生徒さんが通っているの?- vol.03

教室インストラクターが更新している教室ブログより、生徒さんを紹介している記事をピックアップしてご紹介する企画第3回目です。パソコン教室を検討される際、どのような生徒さんが通っているのか気になる方も多いと思いますので、教室ブログからリアルな声をお届けできたらと思います。 前回までの記事 どんな生徒さんが通っているの?- ・・・
2021年度上半期の人気講座ランキング発表!

皆様こんにちは、かずゆきです。つい先日までは暑かったのに急に涼しくなってきました。過ごしやすい季節となり、個人的ですが絶好の登山日和ですね!しかし登山が趣味と紹介させて頂いており、10年近く登山を趣味としていたにも関わらず、例の流行病のせいで1年半近く山からは遠ざかってしまいました、、、最近は感染者数もかなり少なくなっ・・・
MOS資格を転職で活かす一工夫とは?履歴書・面接でのポイントを解説

MOSは転職で役に立つ資格なの? Microsoft Office Specialist(以下:MOS)は、文書作成に用いられるWordや、表計算やグラフ作成に用いられるExcelなどを仕事で活用することができる、という証明になります。 求人の採用条件に「WordやExcelができる方」と書かれていることが多いので、履・・・
どんなインストラクターが働いているの?

前回は全国の教室ブログより、パソコン教室へ通われている生徒さんが紹介されている記事をピックアップしました。 今回は逆?にどんなインストラクターが働いているのかについて、教室ブログから探してみたいと思います。前回の記事でもご説明しましたが、全国からランダムにご紹介していますので、お近くの教室を探す際は「全国教室案内ページ・・・
iPhone 13が発売されたので性能をチェックしてみよう!

日本時間9月15日午前2時。iPhone13が発表されました。 今年も「iPhone 13 mini」「iPhone 13」「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」と4種のラインナップで、デザインはiPhone12を踏襲しています。 iPhone12からのバージョンアップ マクロ機能 動画撮・・・