わかできブログ

blog

わかできブログ

2024年度下半期の人気講座ランキング発表!

こんにちは、わかるとできるパソコン教室です。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。以前お伝えしておりましたが私が投稿するブログのアイキャッチ画像はAIで生成しているものを使っています。最近ではそのAI画像生成がさらに進化し、文字入りの画像やより自然でわかりやすい構図も思いのままに作れるようになってきました。
つい先日までは絵だけを生成した後、文字は自分で後付けしていましたが、今では「このブログをイメージして、[2024年度下半期人気講座ランキング]という文字を入れたアイキャッチ画像を作って」とお願いするだけで、このような画像をあっという間に生成してくれるんです!

数年前までは「絵を描くのは人間だけ」だったのが、今ではパソコンが“思いどおりのイラスト”を一緒に作ってくれる時代。新しい技術を知るだけでも、毎日が少し楽しくなりますよね。

さて、本題ですが、今回も2024年度下半期の人気講座ランキングとして「パソコン系講座TOP10」と「スマホ・タブレット系講座TOP10」をご紹介いたします!

【2024年度下半期】パソコン系講座TOP10ランキング

まずはパソコン系講座のTOP10を発表いたします。2024年度下半期(2024年10月~2025年3月)に受講いただいた皆様の中で特に人気のあった講座は、以下のような結果となりました!

順位 講座名 パーセンテージ
01位 Word2021~入門編~ 14%
02位 Excel2016~入門編~ 11%
03位 Excel2021~入門編~ 10%
04位 Word2016~入門編~ 10%
05位 Windows11~ファイル編~講座 10%
06位 Excel2016~基本編~ 10%
07位 Windows11~基本操作編~講座 9%
08位 キーボード講座 9%
09位 Word2021~基本編~ 9%
10位 Word2016~基本編~ 8%

🥇 Word2021~入門編~

講座ページを見る ▶
パソコンの基礎である「文字入力」から始まり、文書作成の基本をゆっくり学べる人気講座。「町内会のお知らせを自分で作りたい」「趣味で文書を整えてみたい」という方にもぴったりです。

こんな方におすすめ
「はじめてパソコンを触るけど大丈夫?」「操作に自信がない…」そんな不安を持つ方でも、個別対応でやさしく学べます。

🥈 Excel2016~入門編~

講座ページを見る ▶
ご自宅や職場のパソコンにExcel 2016が入っている方向けの入門講座です。使い慣れたバージョンで表計算の基本操作を丁寧に学べるので、家計簿や住所録、町内会の会計報告などにも役立ちます。「まずは今あるExcelで基本をしっかり学びたい」という方におすすめです。

こんな方におすすめ
「パソコンに入っているExcelが2016」「Excelの基本操作に自信がない」「数字の入力から始めたい」という方にぴったりです。
※この講座は2025年秋頃に提供終了予定です。最新版での学習をご希望の方は「Excel2021~入門編~」をご検討ください。

🥉 Excel2021~入門編~

講座ページを見る ▶
Excel 2021を使って、表の作り方や計算式、グラフ作成など、表計算の基本操作をゼロから学べる講座です。Windows 11環境にも対応しており、これからExcelをしっかり使いこなしたい方におすすめです。

こんな方におすすめ
「新しいパソコンでExcelを始めたい」「Excel2021で基本を学びたい」「自己流から脱却して基礎を見直したい」という方に最適です。

お気軽にお申込みください!

【2024年度下半期】スマホ・タブレット系講座TOP10ランキング

続いてはスマホ・タブレット系講座のTOP10を発表いたします。2024年度下半期(2024年10月~2025年3月)に受講された方が多かった人気講座は以下のとおりです!

順位 講座名 パーセンテージ
01位 Android講座[2025] 18%
02位 SNSセキュリティ対策講座 13%
03位 はじめてのスマートフォン講座 11%
04位 はじめてのアプリ講座~LINE編~[Android版] 11%
05位 はじめてのアプリ講座~Googleマップ編~[Android版] 9%
06位 iPhone iOS13講座[iOS15/iOS16/iOS17対応] 8%
07位 はじめてのアプリ講座~Yahoo!防災速報編~[Android版] 7%
08位 はじめてのアプリ講座~Yahoo!乗換案内編~[Android版] 7%
09位 はじめてのアプリ講座~Yahoo!天気編~[Android版] 6%
10位 はじめてのアプリ講座~Instagram編~[Android版] 6%

🥇 Android講座[2025]

講座ページを見る ▶
スマートフォンを基礎から学べる講座です。電話のかけ方、写真の撮り方、LINEの使い方まで、ひとつずつ丁寧に学びます。

こんな方におすすめ
スマホを買ったけど使いこなせていない方。再確認にも◎

🥈 SNSセキュリティ対策講座

講座ページを見る ▶
「怖くてインターネットに触れられない…」そんな声にお応えする安心講座。詐欺メールや怪しいサイトの見分け方を学びます。

こんな方におすすめ
LINEやインスタを始めたいけど、セキュリティが不安という方に。

🥉 はじめてのスマートフォン講座

講座ページを見る ▶
スマホの電源の入れ方、文字の打ち方など、本当に「最初の一歩」から始められるやさしい講座。年齢問わず「はじめて」でも安心です。

こんな方におすすめ
70代、80代の方もたくさん受講されています。「押す場所がわからない…」そんな悩みを解決します。

お気軽にお申込みください!

注目の講座ピックアップ!

今回ご紹介する新講座は、スマートフォンで家族や友人とつながる「LINE」の基本操作を楽しく学べる「はじめてのアプリ講座~LINE編~」です!
講座ページを見る ▶

LINEは、いまやメールよりも身近な連絡手段として、多くの方に利用されているアプリです。この講座では、LINEのインストールから、メッセージの送り方、スタンプの使い方、写真や動画の送信、無料通話など、基本的な機能を1つひとつ丁寧に学べます。

特に人気なのは、かわいいスタンプを使った「文字のいらない会話」や、家族とのグループチャット機能。「孫とLINEをしたいけど、やり方がわからない」「間違って変なボタンを押したらどうしよう」と不安な方も、安心してください。当講座は初心者の方でも一歩ずつ確実に進められるように作られており、70代・80代の方もたくさん受講されています。

📌 講座のポイント

  • ✔ LINEの初期設定や連絡先の追加方法がわかる

  • ✔ メッセージ・スタンプ・写真の送り方を楽しく学べる

  • ✔ 電話代を気にせず「無料通話」ができる!

  • ✔ グループでのやり取りや通知の管理もバッチリ

日常をもっと楽しく、もっと便利に。「LINEを始めてよかった!」と思える瞬間を、一緒に体験してみませんか?


ランキングの中に、皆さんが「受けてみたい」と思える講座は見つかりましたか?「ちょっと気になるけど、私にもできるかな?」と不安な方こそ、ぜひ一度教室をのぞいてみてください。スタッフがやさしく丁寧にご案内いたします。わからないことがあれば、パソコン教室わかるとできるにぜひご相談ください!

「パソコン教室わかるとできる」は教室数トップクラスのパソコン教室なので安心して通っていただけます。全国に約170教室展開していますので、まずはお近くの教室までお気軽に無料体験をお申し込みください!
無料体験のお申し込みはこちら

パンフレットなどを無料で
送付いたします!

無料体験のお申し込みはこちら


コメントする

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

«

お気軽にお申込みください!