わかできブログ

blog

わかできブログ

Excelの便利な印刷テクニック~(1)必要な部分のみ印刷~

Excelのご質問で意外に多いのが「印刷」に関するもの。 「思い通りに印刷できない!」なんてイラッとしたご経験ありませんか? そんな時にもスッキリ解決!印刷に関する便利なテクニックについてご紹介します。 今回は「Excelの必要な部分だけを印刷したい」という時のテクニックについてご紹介します。 表の一部分だけ印刷したい・・・

パソコン教室を選ぶポイント

パソコン教室と言っても大小様々あり、迷ってしまう方も多いかと思います。ムダな時間とお金を掛けないために、よりよい教室選びのポイントをご案内します。 ポイント1:目的に合った教室選び まず、自分が何を習いたいか、をはっきりさせましょう。パソコン教室にも得意分野があり、生徒の目的と教室の得意分野がマッチしないと学習がうまく・・・

MOS合格までどれくらいの時間が必要?~パソコン教室編~

「MOS資格をとりたい!でもどのくらい勉強すれば合格できるの?」こんな疑問をお持ちではないでしょうか? 勉強といっても独学や通信講座、パソコン教室へ通うなど、方法は様々。 今回は「パソコン教室わかるとできる」の場合をご紹介したいと思います。 ビジネスシーンではよく使われるExcelの「MOS Excel2010」の資格・・・

わかるとできるにはどの様な人が通っているのでしょうか?

当ブログでは、「パソコン教室わかるとできる」をオススメさせて頂いておりますが、いざ、教室に通おうとなるとなると、気になるのが教室にはどんな人が通っているのかという点になります。 そこで、今回はわかるとできるに通われている生徒様のデータを説明させて頂きます。先ず、年齢層ですが以下のとおりとなっています。 やはり、初心者に・・・

MOSの資格は持っていると、どれぐらい価値がありますか?

1.就職・転職に有利? パソコンスキルは企業で働く上で必須のスキルであり、中でもMicrosoft OfficeのWordとExcelは使えて当たり前と思っている採用担当者も多いはずです。 求められるスキルレベルは職業や職場によって異なりますが、まず最低限のパソコンを使えることを証明する上でMOS WordとMOS E・・・

MOS試験の年間受験数・試験会場数の実績は?

「MOSを受験してみようかな」とお考えの方にとって、MOS試験をどれくらいの方が受験されているのかはちょっと気になるところ。 日本でMOS試験を運営しているオデッセイコミュニケーションズの発表では、2013年12月末時点で累計330万人を突破していると公表されています。1997年の試験開始より16年経過していますので、・・・

お気軽にお申込みください!