MOS模擬試験プログラムが動かない時は

本日はそう、MOS試験対策でよく利用される「模擬試験プログラム」についてのお話です。各社より出版されているテキストの中には、「模擬試験プログラム」が付いており、あたかも本番試験を受けているかのように、そして本番で出題されるような問題にチャレンジする事が出来ます。試験合格率を上げる為には必ずといっていいほどやるべきものな・・・
MacでWindowsを動かしたい

先日書いた記事「MacとOfficeについて」でもご説明しましたが、Mac版のOfficeはWindows版と多少の違いがあり、MOS試験も実施しておりません。このように、WindowsでできたことがMacではできない・・。ということが多々あります(その逆もしかりですが!)。 このようにWindowsになじみが深い場合・・・
ダブルクリックでできるちょっと便利なExcelのワザ!

今回もExcelに関するちょっと便利なワザを仕入れてまいりましたので紹介させていただきます!なお今回ご紹介するワザは全部ダブルクリックだけでできるものになります! ワザ1.行・列の幅の自動調整 まずは有名どころ。皆さまもご存知だと思いますが、Excelで表などを作成した際、行の幅、列の幅を1つのセルの中で見えるように幅・・・
MacとOfficeについて

iPhoneやiPadの人気に連れられて、同じApple製品であるMacの注目度がどんどん上がっています(きっと)。カッコいいですよねあの銀色。でも、MicrosoftとAppleの間柄、Macでofficeは使いづらいのではないかと思いがちですが、実際のところどうなのでしょう? そもそも、Windows版のoffic・・・
MOSに合格してアメリカに行こう!

みなさんMOSには世界大会があるのをご存じですか? 学生を対象とした世界規模のパソコン大会で、2016年大会で13回目を迎えるのだそうです。 この世界大会、2016年度の決勝戦開催地は、なんと!アメリカのフロリダ州の某人気テーマパーク!!開催日程予定は8月、、、夏のフロリダ!いいですねぇ! さて、肝心の参加資格ですが、・・・
地味に便利なOfficeのワザ!

今回は地味だけど便利なOfficeのワザをご紹介したいと思います! ワザ1.Word、ExcelファイルをPDFで保存する。 先ずは初級編という事で皆様もご存知かもしれませんが、Word、ExcelファイルをPDFファイルとして保存する方法をご紹介します。自分で作成したWord、Excelファイルを、別の方に見てもらう・・・
「Office Sway(スウェイ)」という新しいOfficeアプリが面白そう

みなさんこんにちは!お盆休みも終わり、8月ももう後半。そんな中、Officeの新しい製品として「Sway(スウェイ)」の一般提供が、新たに開始されたのはご存知でしょうか。今回は、MOS試験とは直接関係ありませんが、Officeつながりという事で、この「Sway」について少しだけご紹介したいと思います。 個人的にはとても・・・