わかできブログ

blog

わかできブログ

フリーフォントの注意点と一部ご紹介

こんにちは。 私は普段ホームページやポスターなど、色々なもののデザインなんかをやらせていただいているのですが、デザインに欠かせない事の一つがフォント(文字の書体を揃えたデータ)選びです。もちろん、WordやExcelなんかのoffice系ソフトでも利用できます。 ですが、購入するとなるとかなり高価な物が一般的です。例え・・・

知っておくと便利!Wordの便利機能!~(4)~表を自由に移動する~

知っておくと便利なWordの便利機能、第4弾は「表を自由に移動する」です。 前回は「表に行を一瞬で追加する」方法をご紹介いたしましたが、今回は表を「自由」に移動する方法をご紹介します!「自由に」というのが今日のポイントです。 例えばこんな表。あなたならどのように作成しますか? 意外と難しい表の配置 ポイントは2点ありま・・・

PowerPointのちょいワザ!(1)

ブログを読んで頂きましてありがとうございます。今回はあまり触れてきませんでしたPowerPointのちょいワザについてご紹介させていただきます。第1回目はPowerPoint作成中や発表準備等に役立つものを紹介させていただきます! 1.作業を元に戻せる回数を増やす! PowerPointでスライドを作成するとき、Wor・・・

MOS試験の受験者数は?2016年1月発表のMOS試験データより

先月1月16日に、MOS試験を運営しているオデッセイコミュニケーションズより、MOS試験に関するデータが発表、最新版に更新されました。 オデッセイコミュニケーションズ発表の公式データより こちらによると、累計受験者数は360万人を越え、そのうちマスター取得者は7万5千人の方との事です。以前の記事では【受験者数:約320・・・

WordやExcelファイルから画像をカンタンに取り出す方法

自分で作ったWordやExcelファイルであれば、その中で使用した画像の元ファイルが手元にあるかもしれませんが、別の人が作ったファイルから画像のみを取り出して保存したいとき、皆さんはどのような方法で行っていますか? 1つだけであれば、画像をクリックして右クリックから「図として保存」を選択すれば、それなりにかんたんに取り・・・

業務効率アップ!Wordの書類作成に便利な小技をご紹介

お仕事や学校での文書作成にWordを使われている方!書類作成に便利な小技を利用してもっと業務効率をアップしてみませんか? 前回は「文字入力・書式クリア・移動など」に便利なショートカットキーでご紹介しました。活用していただいてますか? 今回も、作業時間短縮になる便利な小技をご紹介します!それでは早速いってみましょう~。 ・・・

続・地味に便利なOfficeのちょいワザ!

明けましておめでとうございます!今年もMOSブログにて色々な情報を発信できればと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。 では、早速ですが、新年1発目も相も変わらずではございますが、Officeに関して地味だけどこれは便利と思ったちょいワザをご紹介させて頂きます! 1.直前の作業を繰り返すショートカットキー「F4キ・・・

Microsoft Officeを無料で利用する方法!(※ただし…)

タイトルを見てご期待され方、申し訳ございません。またタイトルで察する事ができた方、そのとおりでございます。残念ながらこのソフトを利用するには条件があり、それを満たしている人しか利用できません。その条件とは「サイズが10インチ以下のWindows10のパソコン」である事です。 正しく情報をお伝えすると、このWindows・・・

お気軽にお申込みください!