Officeのバージョン問題

先日、Office 2019がリリースされました。 「え?もう出たの?」という方も多いかと思いますが、現在のところ法人向けとして発売されました。 おそらく来年の春モデルかその次くらいのパソコンに、各社ともバンドルして発売すると思われます。 さて、現在多くの個人用パソコンには、「Office 2016」または「Offic・・・
「Office2019」が発売されました!

最近、私が投稿するブログでは「Office2019」ついてちょくちょく書かせて頂いておりましたが、その「Office2019」が2018年9月末頃に発売されました! 今回はその「Office2019」のついて代表して「Word2019」「Excel2019」の新機能を公式サイトの情報をもとに少しだけ紹介させて頂きます!・・・
MOS試験は「学割」があります!!

11月に入りましたね。 ハロウィンが終わると、私は「怒涛のイベント祭り」だと思っています。 クリスマス、大掃除、お正月、バレンタイン、ホワイトデー、年度末、新学期などなど 毎月何かしらあるので、プライベートも仕事もなんだか心がドタバタしています。 うん年前になりますが、私が新卒で就活をしている時、 今の時期もがっつり説・・・
【2018年11月版】MOS2010・2013・2016 どれがおススメ?

ハロウィンは本来、秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出すお祭りなんだそうですが、日本では渋谷の騒動が毎年ニュースになるようになりましたね。仮装はやってみると楽しいものですが、節度を守っていただきたいものですね。 さて、今回は 「MOSってどのバージョンを受けるべき?」 というご質問にお答えする記事です。 基本は学習環境! ・・・
83歳の現役アプリ開発者の話がすごい

普段Twitterなどを使って何気なく情報収集しているのですが、その中でみなさんに共有したい内容がありましたのでこのブログで紹介させていただきます。 83歳のアプリ開発者、若宮正子さんってご存知ですか? 私はこの記事を読んで初めて知ったのですが、世界的な有名人だそうで、安倍首相の主催する「人生100年時代構想会議」の有・・・
「Office2019」は今より10%ほど値上げ!?/「Office365 Solo」のインストール台数制限撤廃!

今回はOfficeに関するニュースを2本お届けしたいと思います。どちらもMicrosoftが今後のOfficeに対する考えを示しているニュースになりますので、まとめてご紹介したいと思います。 「Office2019」は今より10%ほど値上げ!? 先ずは1つ目のニュースです。 7/25のMicrosoftの【公式ブログ】・・・
フィルターされた可視セルをコピペする方法は?

例えば上画像のように、空白の行だけ前回の値を持ってきたいことがあるかと思います。この場合みなさんであればどのような手順で行いますか? この場合C列で空白の行をフィルターしB列からコピペすればできるように思いますが、それではうまくいきません。 この手順では非表示になっている4行目にB5セルの値が貼り付けられてしまい、以降・・・