MOS 2016がついに出揃いました!Excel Expert,Access,Outlookの試験が開始

あっという間に今年も折り返しを迎える時期ですね。 梅雨の雨や湿度でなんだか気分が乗らない日もあるかも知れませんが、意外と朝のスタイリングが思ったように決まると、少しいい気分になったりして、女性のメイクもこんな感覚なのかな、と思う30代男子がお届けします(笑)。 さて、今回はMOS試験のお話。 ついにMOS2016が出揃・・・
【徹底解説】Excelが大きい、重い現象を解消するワザ!(数式・グラフ編2)

長々とお付き合い頂きありがとうございます。今回こそ「Excelが大きい、重い現象を解消するワザ!」最終回でございます。前回ご紹介しきれなかった「12、不要な数式を削除してみる。数式を見直してみる。」について続きを解説させて頂きます。 カテゴリ 現象/原因 解決方法 画像 画像をコピー&ペーストで貼り付けた。 1、図・写・・・
Windows10のテーマで気分転換!?

こんにちは、梅雨の時期になりましたね。カラッと晴れた空が恋しいです。じめじめしていると気分も憂鬱になりますね。。お仕事で毎日パソコンの画面を見る方も多いと思いますが、たまにはデスクトップの画像を変えて気分転換してみるのはいかがでしょうか? Windows10には「テーマ」という機能があり、無料!でさまざまな画像をデスク・・・
CSVファイルとは何?何のために使うの?

ワードファイルやエクセルファイルのことならわかるけど、CSVファイルとは何のことでしょう? よく聞くけど実は理解していない、いまさら聞けない、という方へこっそりご説明します。 CSV(シー・エス・ブイ)とは Comma-Separated Valuesの略称(カンマ区切りのテキストデータ) Wikipediaより カン・・・
Excelで一度も使ったことのない機能を使ってみました

G.W.も明けてちょっと暑いと感じる日も出てきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。これから夏に入る前にはジメジメの梅雨が来るんだと思うとちょっと憂鬱でもありますが、それもまた一興。季節の移り変わりをしっかりと感じ、それを楽しめるくらいの余裕は持っておきたいものですね。 MOS試験では4月末から「MOS Word・・・
PDFからExcelやWordに変換したい!

資料を修正しようと思ったのにPDFファイルしか見つからず、元ファイルのExcelやWordファイルが無くなってしまった!PDFファイルでは修正ができない! なんて経験がありませんか? 私はありません。 ありませんが、PDFからExcelやWordに変換したい!、と思ったことがある方は少なからずいるはず。 今回はその方法・・・
【徹底解説】Excelが大きい、重い現象を解消するワザ!(数式・グラフ編1)

前々回、前回に引き続き、「Excelが大きい、重い現象を解消するワザ!」をご紹介させていただきます。今回は以下の表の「12、不要な数式を削除してみる。数式を見直してみる。」について解説していきます。 カテゴリ 現象/原因 解決方法 画像 画像をコピー&ペーストで貼り付けた。 1、図・写真の挿入方法を変えてみる。 画像フ・・・
