TIPS【Excel】都道府県名を北から南の順番にソート(並べ替え)したい時

もう花粉症の皆さんには辛い時期が始まっているようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 年が明け、もう2月も後半。平成がもうすぐ終わったり、東京オリンピックもなんだか近くに感じるような今日この頃です。 さて、今回はExcel(エクセル)のちょっとしたテクニックとして、都道府県名を北から順番にソートする方法について簡単に・・・
Microsoftがいよいよ「Office365」を推し始めている?!

皆様、お久しぶりでございます。近頃社内システムにかかり切りになっており、スッカリご無沙汰しております。今回は気になるニュースを耳にしましたのでそれをご紹介をしたいと思います。 Microsoftが露骨に「Office365」を推してきている?! タイトルの通りなのですが、近ごろMicrosoftが買い切り型の「Offi・・・
2020年1月14日は何の日?

2020年オリンピックイヤーに、忘れてはいけない日があるのをご存知ですか? このブログを読んでいる方であれば、わかりますか・・・ 2020年1月14日は、 [Windows7 サポート終了]の日です!! 私が探した、2018年のデータでは、 中小企業におけるWindows7のサポート終了時期の認知は57%になるそうです・・・
MOS資格試験の国内累計受講者数が420万人を突破(公式サイトより)

2019年の幕開け!と思ったらもう1月も終わりです。皆様いかがお過ごしですか?今回は、先日発表されたMOSの累計受験者数のお話です。 カップラーメン作ってる間に誰かが1名受験してる。それがMOS。 さて、先日1月29日にオデッセイコミュニケーションズのMOS公式サイトが更新され、「MOS累計受験者数が42・・・
ローマ字入力ができない若者世代

若者・・・といっても大学生以下の世代です。 これまでは「デジタルネイティブ」と言われてもいましたが、さらに進んで「スマホネイティブ」の世代と言われています。 そんな世代は初めて手にしたデジタル機器が「スマホ」の人が多く、大学生ではスマホしか持っていないという人が多いようです。 スマホでの文字入力はフリック入力が基本です・・・
Wordに動くティラノサウルスが出現!?

皆さん、巷で話題になった[Word文書で暴れ回るティラノサウルス]をご存知ですか? これは、[アニメーション3Dモデル]というWordの新機能です。 ネット上では・・・ 「卒論には暴れ回るティラノサウルスを挿入して活気を増すのがマナーです」 「暴れ回るティラノサウルスの登場により、数式をWordで打つ派とTeXで打つ派・・・
2019年の流行カラーは「リビング・コーラル」

色見本帳で有名なパントン社(PANTONE)が2019年の流行カラーを発表しました。未来の流行を発表というのはいつも違和感がありますが、パントンさんが言うならそうなのでしょう。 2019年の流行カラーは「リビング・コーラル(Living Coral)」です。 まったくピンとこなかったのですが、Living Coralは・・・