全国教室案内

school map

教室ブログ

★速習に最適♪ビジネスコース★

ビジネスExcel2016基礎編みなさん、こんにちは♪パソコン教室「わかるとできる」ゆめタウン倉敷校です♪

就職や進学、転職、配置換えなど3月から4月にかけて何となく気持ちも慌ただしいですね。

今回は、急きょExcelやWord、PowerPointなどを触らなくてはいけなくなってしまった!だけど仕事に家庭に忙しく、通う時間はたくさん取れない!といった方にお勧めのコース、『ビジネスコース』の一部をご紹介します。

仕事に大変役立つと大人気のビジネスシリーズ、短期集中でスキルアップをしたいという方に、ピッタリの講座となっています。



~ビジネスExcel基礎講座~

●見やすく解りやすい資料を作成したい●
(セルの書式設定、罫線の設定、グラフの作成と編集)
●効率よく正確にデータを入力したい●
(関数や計算式の基本と入力規則)
●目的に合わせてきれいに印刷したい●
(印刷範囲、複数ページにタイトル行を印刷)
などなど、Excelをビジネスで活用するために必要な 基本的な機能や知識を学習していきます。

講座内容
相手に伝わる資料作成
資料作成Excelは「表計算」のアプリケーションですが、ただ数字を並べて作表するだけでは、「資料」とは言えません。その資料から伝えたい内容は、きちんと相手に伝わっていますか?
授業では、ビジネスには欠かせない「割合」の考え方や数字を視覚化するグラフの作成方法など、相手に伝わる!見やすい資料!を作成する基本を学習します。

ミスなく効率的にミスなく効率的に「効率よく」はもちろんのこと、「間違いなく」データを入力することは基本中の基本です!
Excelにはミスを少なく効率的にデータ入力できる機能が備わっています!
大量にあるデータから目的のデータのみを抽出する方法や、検索・置換を利用してデータを修正する方法など・・・、データを効率よく扱うスキルを身に付けましょう!

失敗しない失敗しないビジネスでExcelを使っている方でも、意外と知らない「印刷」に関する知識。
会議資料など印刷をする機会が多い場面では、その資料に合わせてきれいに見やすく印刷することも重要なスキルです!

ビジネスシーンで役立つ印刷テクニックを学習して、思い通りにストレスなく印刷しましょう!


授業ではただ機能を覚えるだけでなく、

「なぜその操作なのか?」

という操作の意味を理解しながら、また実務に沿った話や経験談を交えながら学習できるので、しっかりとスキルを実務に活かせるようになります。
また、操作を代用するショートカットキーや構成比、伸長率などの「割合」の考え方などビジネスで役立つ知識や効率化のポイントを多く盛り込みました。

ドリルは実務を想定して「自分で必要な機能を考えて効率よく」文書を作成できるようになることを目的とした問題形式になっています。

「短期間でスキルを身に付けたい」と来校されるお仕事目的の方はもちろん、通常のExcel講座受講後の総復習として、また通常講座と合わせたご提案にも是非ご活用ください。


●Excel版 ショートカットキー豆知識●

F1キー・・・ヘルプを呼び出すキーに割り当てられています。

F2キー・・・セルの中を編集(セル内にカーソルをたてる)

F4キー・・・新規に空白のブックを作成

F5キー・・・ジャンプ機能を呼び出す

F6キー・・・「ひらがな」に変換
F7キー・・・「全角カタカナ」に変換
F8キー・・・「半角カタカナ」に変換
F9キー・・・「全角アルファベット」に変換
F10キー・・・「半角アルファベット」に変換

F11キー・・・「グラフツール」が起動、グラフのデザインを変更できます。
F12キー・・・「名前をつけて保存」画面が表示、すぐに保存ができます。

よく使われている機能がわかったら、どんどん活用してみましょうね!(^^♪

更にスキルアップを図りたいという方には、この「ビジネスExcel2016基礎編」の他にも「ビジネスExcel2016関数・分析編」「ビジネスWord2016基礎・応用編」もお勧めですよ♪

ゆめタウン倉敷校では、只今新規生徒様を大募集しています!!
無料体験も随時受け付けておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ!(*^-^*)

皆様のご来校、スタッフ一同、心よりお待ちしております!

ライン【お電話でのお問い合わせ】
086-423-7203
【メールでのお問い合わせ】
kurashiki@wakarutodekiru.info
【住 所】
倉敷市笹沖1274-1 ゆめタウン(旧サブリーナ)2階
パソコン教室わかるとできる ゆめタウン倉敷校
ライン

 

パンフレットなどを無料で
送付いたします!

無料体験のお申し込みはこちら

« »