MOS試験勉強。あなたは自宅向き?🏠 教室向き?🏫 2022-06-23 スタッフおすすめ講座MOS試験のお申込みの際に、学習方法について質問されることがしばしばあります。 試験のお申込みに来られる方は、試験勉強を自分でされている最中、または、終えられれている方がほとんどなので、実際は『どうや… つづきを読む
会計帳簿や売上計算で活躍する『Excel』の使い方 3選 2022-06-09 スタッフおすすめ講座わかるとできるの公式YouTubeサブチャンネル「挑戦教室」からお勧めの内容を紹介します。 今回は、以前紹介したOfficeソフトのお役立ち動画第2弾! 以前の記事はこちらから↓ 表計算ソフト「Exc… つづきを読む
教室でどんなことが学べるの?スタッフが解説します! 2022-05-26 スタッフおすすめ講座わかるとできるの公式YouTubeサブチャンネル「挑戦教室」からお勧めの内容を紹介します。 パソコン教室に興味はあるけど、 「どんなことが勉強できるのか」「どんな風に授業が進んでいくのか… つづきを読む
オリジナルグッズ作成講座を開催しました👜 2022-05-19 イベント・行事・講演会特別講座「オリジナルグッズ作成講座」を開催しました(^^)/ インターネットの専用ページを利用して、写真やイラスト、文字を入れたオリジナルグッズを作成し、オンラインで注文まで行いました。 世界に一つの… つづきを読む
『Scan Snap』で写真や年賀状のデータ化体験! 2022-05-12 イベント・行事・講演会ご自宅でしまったままの思い出の写真や、何年も前の年賀状、家計簿や税務申告のために取ってあるレシートや領収証はありませんか? 教室では現在、そんなプリントされた写真や年賀状、レシートをデジタルデータ化で… つづきを読む
こつこつ頑張ろう!タイピング💻 2022-05-05 イベント・行事・講演会みなさんはタイピング(文字入力)は得意ですか? タッチタイピング(手元を見ずに文字入力すること)はできますか? 大学生になったら、パソコンでのレポート提出でタイピングスキルはほぼ必須ですし、現役社会人… つづきを読む
【生徒インタビュー】新潟市西区のSさん 2022-04-28 生徒様のご紹介パソコンを習おうと決めたきっかけや、やりたい!という「夢」は皆さんそれぞれ違います。教室に通うことでどんな「夢」を叶えているのでしょうか。 ぜひ、参考にしてみてください! 【生徒インタビュー】新潟市西… つづきを読む
授業だけじゃない。パソコンのお困りごと解決します! 2022-04-14 その他教室ではパソコンやスマホの授業を実施していますが、 その他に、パソコンの販売やメンテナンス、設定の代行も行っているのはご存知でしょうか? 「印刷ができない」 「電源が入らない」 「パソコンの動きが遅い… つづきを読む
文書作成で活躍するWordの使い方2選 2022-04-07 スタッフおすすめ講座わかるとできるの公式YouTubeサブチャンネル「挑戦教室」からお勧めの内容を紹介します。 文書作成ソフト「Word」を使われている方で、「もっと見栄えのいい案内を作りたい!」とか、「ゼ… つづきを読む
オリジナルカレンダー作成講座を開催しました📅 2022-03-24 イベント・行事・講演会特別講座「2022年4月始まりオリジナルカレンダー作成講座」を開催しました(^^)/ 4月はじまりのカレンダーは、年度の切り替えと共に心機一転したい方にはおすすめのカレンダーです。 Wordを活用して… つづきを読む