【Excel豆知識】セルに数式を表示させる方法 シート名に使えない記号
富士市・富士宮市でパソコン・スマホを習うなら すみや富士校へ!
 こんにちは。富士市にあるパソコン教室すみや富士校です。

今回はセルに数式を表示させる方法です。
Excelはセルに数式を入れると結果が表示されます。例えば前任者からExcelのデーターを引き継いだ時、どんな数式が入っているか確認することがあると思います。ひとつずつセルをクリックして数式バーで確認するのは面倒ですよね。

そんな時、数式を表示する方法です。
①「数式」のタブをクリックします。
②「ワークシートの分析」グループの中の「数式の表示」をクリックします。

このように数式が表示されます。

表示をやめる時は、もう一度「数式の表示」をクリックすれば戻ります。
ぜひ使ってみてください。
次は、Excelのシート名での注意です。
Excelの初期設定では1枚のシートが用意されており、「Sheet 1」と名前が付けられています。
シートを追加すると「Sheet2」、「Sheet3」と名前が付けられます。

そのままだとわかりづらいので、シート名は変更することができますがシート名に名前をつけるときに制限があります。
- 1つのブック内に同じ名前のシートは作成できません。
 - 半角・全角を問わず最大31文字まで
 - シート名が空白はできません。(スペースキーは使用できます。)
 - 下の記号は半角、全角使用できません。
 
「/」「:」「¥」「?」「*」「 [ ] 」
日付を入れたい時に「○月/○日」と「/(スラッシュ)」を入れたくなりますよね。
例えば、「10/1」とファイル名を変更しようとします。
半角で入力した場合はスラッシュが入りません。
全角で入力した場合はこのようなエラーメッセージが表示が出ます。

シート名を変更するときに参考にしてください。
独学でのお勉強につまづいてしまう方、基礎からしっかりと身に着けたい方は対策講座やWord・Excel・PowerPoint講座の受講をお勧めしています。
>>学生の方にお勧めのキャンペーンはこちら
ちょっと気になっただけ・・という方の参加も大歓迎です!
 お気軽にお越しください。
ホームページ限定 特別クーポンをプレセント中です!
無料体験のお申し込みは、お電話0545-55-247 または、下のバナーからどうぞ。
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
富士・富士宮でMOSを受験するなら パソコン教室すみや富士校で!
すみやグッディ富士店1階で営業しております!
当校はMOS試験会場です。随時試験が可能となっております。
独学での受験が不安な方のために対策講座をご用意しております。基礎からしっかりと操作を身に付けて、MicrosoftOfficeソフトを使いこなせるようになりましょう!
お申し込みは、下のバナーからお願いします。
>>休校日・MOS試験日の確認はこちら
_________
 オススメ関連記事
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 >>在宅ワークで仕事ができるパソコンスキルとは?
 >>ブラインドタッチでスキルアップ!!
 >>生徒様のご紹介 40代男性
 >>自分のパソコンスキルってどのレベル?
─────当校はMOS試験会場です─────
 受験日の14日以上前にお申込みをお願いします。
 お申し込みは、下のバナーからお願いします。
休校日情報はこちらです。
パソコン教室すみや富士校
住所 〒417-0057 静岡県富士市瓜島町79 すみやグッディ富士店 1F
 TEL 0545-55-2470 FAX 0545-55-2471
 営業時間 水土 10:00~16:50 / 火木金 10:00~19:30 / 月・日・祝日休み
 ホームページ https://www.wakarutodekiru.com/school_map/school/sumiya-fuji/


