全国教室案内

school map

教室ブログ

【12/14更新】Windows8.1のサポート終了に備えよう!Windowsアップグレードについてを徹底解説!

こんにちは!パソコン教室わかるとできるイオン延岡校です。

突然ですが、みなさんは来年の1月10日をもって『Windows8.1』のサポートが終了してしまうことをご存知でしょうか?

2013年の10月17日に提供が開始されたこのOS。
パソコン自体が使えなくなるというわけではありませんが、そのまま使い続けると何らかのトラブルに巻き込まれる可能性が高くなります。ですので、そうなる前にOSのアップグレードやパソコンの買い替えをすることが推奨されています。

この記事では、そんなWindows8.1のサポート終了にあたって、『Windows8.1を使い続けるとどうなるのか』『お使いのパソコン性能の見方』『アップグレードする際の注意点』などを詳しく解説していきます!

  • Windows8.1以前のパソコンを使っている方
  • OSのアップデート方法が分からない方
  • 自分のパソコンが今後安全に使えるのか知りたい方

などなど、たくさんの方に有用な記事となっていますので、ぜひ参考にしてください!

では、やっていきましょう!

Windows8.1とは?

まずは、この度サポートが終了する『Windows8.1』についてを解説していきます。

Windows8.1は、2013年10月17日(日本時間)に提供が開始されたOS(オペレーティングシステム)です。
2012年10月ごろにリリースされた『Windows8』の仕様変更・改良版として登場しました。

下の画像がWindows8(8.1)の画面です。

現在主流のOSは、2015年に提供が開始されたWindows10と、2021年に提供が開始されたWindows11です。

10の画面がこちら。

そして、最新版のWindows11の画面がこちらです。

さて、みなさんのパソコン画面はどれでしょうか?

Windows8.1を使い続けるとどうなるの?

冒頭に記載したように、サポートが終了したからと言ってWindows8.1搭載のパソコンが動かなくなるという訳ではありません。

WordやExcelなどのOfficeソフト、インターネットなど、使おうと思えば今まで通り使うことが可能です。ただし、一つ大きな問題があります。

それは『セキュリティ面』です。

以前、パソコンのセキュリティを脅かす『マルウェア』についての記事をアップしました。

(↑をクリック、タップすると解説ブログへジャンプします)

この記事の『マルウェアの感染経路』という項目に記載したのですが、パソコン・スマートフォンのセキュリティが脆弱だと、コンピューターウイルスをはじめとした様々なマルウェアがパソコン内に侵入してしまう可能性があります。

マルウェアに感染してしまうと、パソコンのデータを壊されたり、個人情報を抜き取られて悪用されたり、またまた犯罪に巻き込まれたりと、ろくなことがありません。

サポートが対応していれば、アップデートの際に新しいセキュリティ対策のプログラムが適応され、パソコンを安全に使うことができます。しかし、サポートが終了してしまうと、セキュリティ対策プログラムの更新が止まってしまいます。

マルウェアは日々進化しており、セキュリティ対策プログラムはそれを更に対策するため更新を続けています。
従って、更新が止まってしまった古いセキュリティ対策プログラムだと、マルウェアの格好の餌になってしまうのです。

他にも不具合の際にMicrosoftからのテクニカルサポートを受けられないというのも大きな問題の一つです。

パソコンが何かおかしい、ソフトが固まって動かないなどなど、日々パソコンを使っていると様々なアクシデントが起こります。そんなパソコンの問題を解決してくれるのがMicrosoftの『テクニカルサポート』というものなのですが、サポートが終了してしまうとこれも受けられなくなります。

つまりは、サポートが終了したパソコンを使い続けていると、ふとした故障や致命的なマルウェアに対して打つ手がなくなってしまうかもしれないということなのです。

次の項では、「じゃあ、どうやってOSをアップグレードすればいいの?」ということについて解説していきます。

OSのアップグレード方法

この項ではOSのアップグレード方法を解説します。

まずは大まかにOSのアップグレード方法を記載していきます。

  • パソコンを買い替える
  • OSを購入する

一つずつ解説していきます。

パソコンを買い替える

一番のオススメはこちらです。

Windows8(8.1)は2012~13年に提供が開始されました。今が2022年なので約9~10年ほど経っています。

そして、一般的にパソコンの寿命は5年ほどとも言われています。

ですので、Windows8(8.1)が出た当初のパソコンだと、現状かなり性能が落ちている可能性が高いです。Windows10が提供されてからも7年近く経っているので、それでも平均的なパソコンの寿命を越していることが分かりますね。

後ほど記載するように『OSのみを購入する』なんてことも可能ではあります。しかし、新しいOSは性能が高い分、古いパソコンでは動かないことがほとんどです。

なのでこの際、サクサクと動いてセキュリティ対策もばっちりの新品を購入し、気持ちよくパソコンライフを送っていこう!というのがこの『パソコンを買い替える』という方法であります。

ですが問題点は、パソコンの値段が高いこと。

家電量販店でもネット通販でも、パソコンはやはり結構な値段がします。その分性能が良いのは分かりますが、やはり値段が高いとしり込みしてしまいますよね。

そこで、次の方法です!

OSを購入する

新しいパソコンを買わずとも、OSだけを購入しアップグレードすることも可能です。

パソコンが十数万もするのと違い、OSだけだと行っても2万円するかしないかです。今まで使ってきたパソコンをこれからも使えるのですから、安上がりだけでなく気持ち的な面でも嬉しいものです。

しかし、ここでも問題が発生します。

それはOSの性能にパソコンがついていけなくなるということ。
OSは日々進化します。様々な機能が追加されるだけでなく、より直感的な操作ができるようになったり、よりスピーディーに操作が行えるようになるのです。

一見良いことづくめに見えますが、OSが進化するにつれ容量が大きくなり、パソコンに対する負荷が増していきます。

つまり、それに耐えられるパソコンでないと、新しいOSは動かないということなのです。

ちなみに、Windows10の方は無償でWindows11にアップグレードできます。(2022年12月現在)
無償期間がいつ終わるか分からないので、お早めのアップグレードをオススメします。

パソコンの性能ってどうやって見たらいいの?

じゃあ、「そのパソコンの性能をどこで見ればいいの?」、「どうやって判断すればいいの?」というお話ですが、これはパソコンの設定画面で見ることができます。その方法を、特別にこの記事でご紹介しますね!

まず、パソコンの性能の見方、判断方法ですが、アップグレードしたいOSによって二通りの方法があります。通常の方法を解説していきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①パソコンを開き、ロックを解除します。

『Windowsキー』『Xキー』を一緒に押します(両手を使った方がやりやすいかも)。出てきたメニューから『システム』を選択します。

③パソコンのバージョン情報が表示されます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バージョン情報では、パソコンに付けられた名前や、使われているCPU(脳のような部品)などの確認、システムの種類やお使いのWindowsの仕様など、様々な情報を見ることができます。

さて、バージョン情報が確認できたら、次は見方です。

上の画像はWindows11のものなので、若干の画面の違いはありますが、書かれている項目は大体同じです。
注目すべきところは、『デバイスの仕様』と書かれている項目です。(Windows8、8.1の場合は『システム』と書かれています)

この中で特に見ていただきたい所は『プロセッサ』と『実装RAM』です。

この部分がパソコンをアップグレードできるかどうかの判断基準になります。

Windows10にアップグレードする場合は、

  • プロセッサ:1GHz以上
  • RAM:1GB(31ビット)または2GB(64ビット)

このような条件が必要になります。(Windows 10 のシステム要件 – Microsoft サポートより一部抜粋)

これらは上の画像の赤枠で囲んだ部分と対応しています。(青枠の部分は現在のOSとバージョンを示しています)

上の画像の場合だと、

  • プロセッサ:1.30GHz
  • RAM:16.0GB

と読むことができます。

また、アップグレードの推奨条件としてハードディスク(記憶媒体)の空き容量についての記載もあります。

  • ハードディスクの空き容量:16GB(32ビットOS)または20GB(64ビットOS)

ハードディスクの空き容量は『エクスプローラー』から見ることができます。

①タスクバーから『エクスプローラー』を選択します。

②左側の長細い画面『ナビゲーションウィンドウ』から『PC』を選択します。

③ハードディスクの空き容量を見ることができます

ここまで確認してきた項目が全て大丈夫だったら、Windows10にアップグレードしてもなんら問題ありません。

ただし、記憶媒体がハードディスクだけであると、パソコンの動作が遅くなる可能性が高いです。
SSD(エスエスディー)という容量は小さめなものの、処理が速い記憶媒体があるので、換装または増設するのを強くオススメします。

また、Windows11にも同じような項目があります。

Windows 11 の仕様とシステム要件 | Microsoft

↑をクリックすると、Microsoft公式のページへジャンプすることができます。
こちらにWindows11へのアップグレードに必要な要件が書かれていますので、気になる方はぜひチェックしましょう!

次に、Windows11限定になるのですが、わざわざシステム要件を調べなくても済む方法があります。

それが、こちら!

『PC正常性チェックアプリ』

Microsoftの公式が提供しているパソコンのチェックソフトです。これをインストールして起動すれば、お使いのパソコンがWindows11に対応しているかを瞬時に判別することができます。

↓にダウンロードページのURLを記載いたします。このページを一番下までスクロールすると、PC正常性アプリのダウンロードボタンが出てきます。

Windows 11 のご紹介: 最新バージョンの Windows| Microsoft

ただし、Windows11の推奨スペック(性能のこと)は、かなり高めに設定されております。
もし「Windows8.1のパソコンを使ってるけど、最新のOSにしたい!」という方でしたら、最新のパソコンを購入するのをオススメいたします。

Windows10とWindows11、どちらにアップグレードすればいいの?

ズバリ言うと、やはり『Windows11』です。

Windows8.1の次が10なのですが、こちらも2025年の10月でサポートが終了してしまいます。

10にアップグレードすれば、一時は普段通り使えるのですが、3年後にはまた新しいOSにアップグレードしなくてはなりません。余計な手間やお金がかかってしまいます。

そして、利用面から言ってもWindows11に軍配があがります。

最初、Windows11は10からのいくつかの変更により「使いにくい!」と言われていましたが、ぶっちゃけて言うと慣れてしまえば問題ありません。
それよりも、今後、新しいOSであるWindows11に対応した使いやすいソフトがどんどん登場してくるであろうことが予想されます。それが使えるか使えないかで、仕事や日々の生活などを便利に過ごせるか否かが変わってきます。

ですので、OSをアップグレードするのなら『Windows11』をオススメします!

OSをアップグレードする際の注意点

ここまででアップグレードについての諸々を書いてきましたが、OSをアップグレードするにあたって、いくつか気を付けていなければならないことがあります。

まず、一番注意しなければいけないのが、データの破損です。

OSはパソコンの脳と呼ばれるとても大事なソフトウェアです。万が一、アップグレード中になんらかのトラブルが起こってしまうと、パソコン全体に影響を及ぼしかねません。

そんなときのために、データのバックアップを行っておきましょう。

バックアップとはデータをパソコン自体、または外部の記憶媒体や、クラウドストレージと呼ばれるネット上のデータ保管場所に複製することを言います。

OSアップグレードのときは、外部の記憶媒体やクラウドストレージにデータを複製するのをオススメします。

これをすることによって、なんらかの不具合によってパソコンのデータが消えてしまっても、外から同じデータを引っ張ってこられるので、元の状態に戻すことが出来ます。(これを復旧と言います)

↓にクラウドストレージの代表であるOneDriveの授業紹介ページを貼っておきます。興味がある方はぜひ受けてみましょう!

(↑をクリック、タップすると講座紹介ページへジャンプします)

次に、今まで使っていたソフトが新しいWindowsに対応しているかも調べておく必要があります。

これを怠ってしまうと、今まで愛用していたソフトや仕事で使っていたソフトが急に動かなくなるなんてことも起こりうるので、特に大事なソフトは、インターネットを使ってしっかりと調べましょう!

また、Windows自体の機能も変わっています。

まったく新しい機能があると思えば、昔使っていた機能がなくなっていたりと、最初は少々混乱することもあるでしょう。

しかし、それでもしっかりと勉強すれば全く問題ありません!もし、新しいWindowsの操作が分からない場合はぜひ下の講座を受けてみましょう!

(↑をクリック、タップすると講座紹介ページへジャンプします)

まとめ

いかがでしたか?

Windows8.1のサポートも残すところ、あとわずか。

OSのサポートが終了してしまうと、セキュリティが弱くなり、マルウェアに侵されやすくなります。そうなってからは後が大変です。個人情報の流出やウイルスの感染によるデータ破損など、様々なことに怯えながらパソコンを使わないといけなくなります。

そうなる前に、今のうちにOSのアップグレードを行っておきましょう!

OSをアップグレードすれば、より安全に、より便利にパソコンを使うことができますよ!

また、これらの知識はこれらの講座で学習することができます。

(↑をクリック、タップすると講座紹介ページへジャンプします)

パソコンをより便利に使うテクニックや、不意に起きたトラブルの解消法、他にも日常を取り巻く良く分からないIT用語などなど、生活に役立つ様々なことを勉強できます!

ご興味のある方はぜひご来校ください!お待ちしております!

—————————————————————–

イオン延岡校にはこんな方が通っています!

  • 新しく買ったスマートフォンを使ってお孫さんと楽しく連絡を取り合いたい方
  • パソコンの基本操作を勉強して生活を豊かにしたい方
  • インターネットを使ってパソコンを使いたい方
  • インターネットやメールの詐欺を対策したい方
  • 仕事で使うようになったWordやExcelをマスターしたい方
  • 就職、転職に向けて資格を取りたい方

などなど、、、

小さなお子様からアクティブシニアまで、老若男女問わず、幅広い年代の方々が通える教室です。

生徒さんそれぞれに目標や夢があり、実現のために楽しく真剣に学んでいます。

 

資料請求・お問い合わせはブログ下の

資料請求&お問い合わせ」をクリック下さい。

資料請求の方へ

お問い合わせ内容」に目的を詳しく入力いただけると、ご希望に合わせた資料を

お送りすることができます。お手数ですが入力を宜しくお願い致します。

  • パソコンを基本から勉強したい
  • お仕事でパソコンを活用したいのでExcel等を勉強したい
  • 趣味でパソコンを活かしたい
  • スマホを○○で使いたい

などなど、勉強したい理由は人それぞれ!ぜひご記入をお願いします!

—————————————————————–
パソコン教室わかるとできる イオン延岡校
TEL:0982-29-3011
営業時間:月・水・金・土・祝 10:00~18:00
火・木       10:00~20:00
日         10:00~17:00
イオン延岡店2階 北下りエスカレーターすぐ
詳しいアクセス方法はこちらから
—————————————————————–

パンフレットなどを無料で
送付いたします!

無料体験のお申し込みはこちら

« »