【初心者さんもビジネスパーソンも必見!】Excel時短テク★思い通りのデータを一発で生成する方法★
(この記事は2025年4月25日に更新いたしました。)
こんにちは!倉敷市笹沖にある、パソコン教室「わかるとできる」ゆめタウン倉敷校インストラクターの大久保です!
現在、倉敷校では、パソコン初心者さんから、進学・就職を控えた学生さん、自治会役員さん、ビジネスパーソンのスキルアップ、、、など様々な目的で幅広い層の生徒様がご通学されています。
新生活・慣れない環境・はじめての業務、、、何かと不安や焦燥感が煽られるこの季節。お仕事や自治会の書類、もしくは学校の課題などでExcelを使っているという方は、「このやり方で良いのかな?もっと効率よくできないのかな?」と感じる場面があるのではないでしょうか?
新年度スタートから約1ヶ月経ち、自身のパソコンスキルを「なんとかしなければ!」と感じるこの時期だからこそ、Excelで是非使っていただきたい「今すぐ使える時短テク」をご紹介させてください★
フラッシュフィルを使ってセルにデータを一発で入力
「フラッシュフィル」は、入力済みのデータから入力パターンを読み取り、残りのセルに自動的にデータを入力する機能です。セルに入力されているデータを結合したり、必要な部分だけを取り出したりすることができます。非常に便利な機能です(*^^*)♪
【使い方の例】
下図のように、何らかの名簿の編集作業をしているとします。左から、「姓」が入力されている列、「名」が入力されている列があり、その隣に「氏名」を入力していきます。入力するデータが10件以下の表であれば、ひとつずつ入力してもそこまで気にならないかもしれませんが、データが何十件、何百件とある場合は、手入力なんてしていられません。そんな時の強い味方が「フラッシュフィル」機能です。
まず、「氏名」の列の1件目のセルのみ手入力します。
次に、リボンの[データ]タブの[データツール]グループの中にある[フラッシュフィル]をクリックします。
(※掲載している画像は Office 2019 及び Microsoft 365 バージョンのExcel画面です。)
すると、1件目の入力パターン、つまり「姓」と「名」を空白1文字分入れて結合していることを認識し、ほかのセルにも同じパターンのデータを自動的に入力してくれます。
もっと時短で作業したい!という方にはショートカットキーの利用がおすすめです。フラッシュフィルを実行するショートカットキーは、[Ctrl]キー + [E]キー です。是非とも今日からご活用ください!
上記の使用例と似た機能で、文字列を結合するconcat関数やtextjoin関数も教室で学べますが、フラッシュフィルは文字列の結合だけでなく、「086-423-7203」とハイフンありのデータの隣に「0864237203」とハイフンなしのデータで入力したり、逆にハイフンなしをハイフンありにしたりすることも可能です。
このフラッシュフィル機能は、弊社教材の「Excel基本編講座」や、「MOS Excel 2019 Expert 資格対策講座」で習います。最近パソコンデビューされた初心者さんや、お仕事目的でExcelを学ばれている方、就職を控えた学生さん、自治会などの役員さんに、これだけは知っておいてほしい・使ってほしい時短テクの中のひとつで、授業では他にも便利な機能や時短テクニックを豊富に盛り込んでいます。
資格対策講座と聞くと、なんだか構えてしまう方も多いかと思いますが、資格を取ることだけではなく、こんなふうに実務に活用すべくスキルアップを目的としてお勉強されている生徒様もたくさんいらっしゃいますよ(^^)
フラッシュフィルを使う時に気を付けること
■データの規則性は同じにしておく
データはすべて同じ規則で入力されている必要があります。例えば、姓と名の間に半角の空白と全角の空白が混在していたり、電話番号の数値に半角と全角が混在していたりすると、思い通りの結果にならないことがあります。
■隣接した列で実行する
フラッシュフィルは表内の列、または表に隣接する列で実行する必要があります。もとになるデータから離れた場所ではフラッシュフィルを実行できません。
■1列ずつ実行する
フラッシュフィルは複数の列でまとめて実行することはできません。
今日から/今から使えるテクニックをパソコン教室で学びましょう
教室でご用意している講座では、こんなふうに今日から/今から使えるテクニックを皆様にご案内させていただいております。「初心者の私でも大丈夫かな?」、「この作業もっと早く終わらせられないかな?」といったご相談も大歓迎★教室を最大限に利用し、踏み台にして、ご自分のためにホップ・ステップ・ジャンプ!してくださいね!
無料体験や資料請求など、教室へのお問合せ方法
●お電話でのご予約・お問い合わせ⇒教室TEL:086-423-7203
※5月の営業時間は、教室ブログ「令和7年5月営業時間のお知らせ」記事をご確認ください。
●無料体験のご予約>>>無料体験レッスンのお申込み
倉敷市のパソコン教室で個別学習ができる・仕事終わりや土日も通える教室をお探しの方は、ゆめタウン倉敷校の無料体験をご活用ください。体験授業では、当教室の映像授業や教材、スタッフのサポートによる個別学習のわかりやすさを実感していただけますよ♪
●資料請求・お問合せ>>>資料請求・お問合せフォーム
パソコン教室わかるとできるゆめタウン倉敷校
住所:〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖1274-1
ゆめタウン倉敷(旧サブリーナ)2階
TEL:086-423-7203