さようなら、ブルースクリーン! 2025-06-30 その他先日、Windowsのあの憎き画面、ストップエラー(ブルースクリーン:Blue Screen Of Death、BSoD)が廃止されるとの発表がありました。 「もう、あの恐怖の画面とおさらば!?ああい… つづきを読む
このままONか、OFFにするか、それが問題だ。 2025-06-27 パソコン操作初心者の方がノートパソコンでキーボード入力をしていると十中八九見舞われる問題、「ひーっ、いつの間にかカーソルが移動していて、とんでもないところに文字が入力されるぅっ!」 ……はい、手首の動きをタッチパ… つづきを読む
記号の入力が苦手? 2025-06-25 パソコン操作キーボード入力でも、記号の入力って文字入力とはまた違った難しさが有りますね。 その原因の一つに挙げられるのが、「これはShift押すの?押さないの?」「(キートップに)書いてあるところ押しても違うのが… つづきを読む
電波の名前、二つ出てくるっ!? 2025-06-24 パソコン操作最近(と言っても、今の中高生が物心つく頃には既に?)のWi-Fiルーター(無線親機)、Wi-Fiの名前(SSID)が2つ表示されますね? ルーターの初期設定だと、「HogeHoge」と「HogeHog… つづきを読む
2025年6月のアップデートでパソコンが起動しなくなる件の追加情報。 2025-06-23 その他先日の「こういう情報ほど冷静に。」でご紹介したパソコンが起動しなくなる深刻な問題についての追加情報。 今のところ、本件の影響について発表のあったメーカーは以下の通りらしいです。 富士通 マウスコンピュ… つづきを読む
意外と知られていない第三のクリック。 2025-06-20 パソコン操作皆さん、「クリック」でも「右クリック」でもない、第三のクリックをご存じですか? 「何言ってんだい?ダブルクリックのことだろう」って?勿論、基本的な機能として備わっているという意味では間違い無いのですが… つづきを読む
こういう情報ほど冷静に。 2025-06-19 パソコン操作今、6月のセキュリティアップデートを適用した一部のコンピューターで、Windowsが起動しなくなる不具合が発生しているとのニュースが飛び交っていますね。 パソコンがまったく起動しなくなるとしたら、それ… つづきを読む
ウォーターサーバー使ってねっ! 2025-06-17 その他今日は暑いですね。大変暑い。 我らが山梨県の県庁所在地、甲府では最高気温38.2度を観測し、全国一の暑さになったのだとか。しかも、6月の気温としては観測史上二番目なのだとか。 そんな訳で、気になるのが… つづきを読む
覚えるコツ。 2025-06-16 その他「『あいうえお』が手元を見ずに打てるようになりましたねっ!一晩寝たら忘れるかも知れない?良いんです。今打てたことを認めて、心の中で『自分は見ないでキーボードが打てた』と言い切ってください」 これ、在校… つづきを読む
画面更新のお話。 2025-06-13 パソコン操作今日は画面更新のお話。 Microsoft Edge等のWebブラウザでは、アドレスバーの脇にある円状の矢印のマークをクリックすると更新……つまり、画面が再描画されます。画面が正常に表示されていない場… つづきを読む