講座紹介
「iPhone~iOS18~講座」では、ロック画面や消音モードの設定、文字の入力方法などの基本操作をはじめ、写真や動画の撮影方法、写真の見方・編集、その他便利なアプリの使い方など、iPhoneを楽しむための操作を幅広く学びます。
電話のかけ方・受け方はもちろん、通知、アップデート、コントロールセンター、インターネットの活用方法、さらにiPhoneの管理方法まで学習します。
さらに、iPhone内の写真や動画をUSBメモリーやパソコンにコピーする操作を学び、容量の節約やデータ整理ができるだけでなく、移したデータをパソコンで活用する楽しみも広がります。
iPhoneは、シリーズやiOSのバージョンによって操作方法が異なることがあります。本講座では、映像授業を見ながら「自分のiPhoneの操作方法」をBUNちゃん先生と一緒に確認し、テキストに書き込みながら学習を進めることができます。
サンプル映像
iPhone~iOS18~講座
授業のサンプル映像をご覧ください
講座内容
基本操作を身に付ける!iPhoneをスムーズに使おう!
iPhoneをスムーズに使用するために必要なロック画面の解除、消音モードの切り替え、電話のかけ方・受け方、写真や動画の撮り方・見方など、基本操作をていねいに学習します。
スマートフォンをもっと便利に!アプリ活用術
授業では、アプリの追加(インストール)や削除(アンインストール)の方法を学びます。
さらに、アプリの移動やフォルダー作成を活用して、ホーム画面を整理整頓することも可能です。 興味のあるアプリを追加して、生活に役立てたり楽しんだりしましょう♪
スマートフォンをスッキリ管理!
アプリや写真・動画の管理は、iPhoneを使う上で欠かせない知識です。 iPhoneの容量が不足すると、ソフトウェアやアプリのアップデートができなくなることもあります。 必要なものと不要なものを整理し、パソコンに移したり削除したりして、快適に使いましょう!