【大切なお知らせ】Windows10のサポート終了が近づいています!
【大切なお知らせ】Windows10のサポート終了が近づいています!
こんにちは、パソコン・スマホ教室 わかるとできる狭山校です!
最近、「まだWindows10を使っているけど大丈夫かな?」「買い替えって必要なの?」
というご相談が増えています。
実は、Windows10のサポート終了日が2025年10月14日に決まっており、
そろそろ本格的に対策を考える時期に差し掛かってきました。
今回は、「なぜWindows11に移行した方がよいのか?」という理由を、わかりやすくお伝えします!
■ 理由①:セキュリティがとても心配に…
Windows10のサポートが終了すると、Microsoftによる「セキュリティ更新」や「不具合の修正」
が行われなくなります。
これは、病気になってもお医者さんに診てもらえないのと同じような状態です。
ウイルス感染や詐欺のリスクが高まる
ネットショッピングやオンライン手続きが不安定に
安全にパソコンを使いたい方にとっては、非常に大きな問題です。
■ 理由②:新機能が使えないのはもったいない!
Windows11には、使いやすくて便利な新しい機能がたくさんあります。
デザインがスッキリ!アイコンも見やすく操作しやすい
ニュースや天気がすぐ確認できる「ウィジェット」
パソコンの動きがスムーズで快適に!
「今までのWindowsよりも見やすくて使いやすい!」という声も多く、
実際に触ってみると印象がガラッと変わりますよ♪
■ 理由③:ソフトや機器が使えなくなる可能性も…
今後発売されるソフトの中には、Windows10では動かないものも出てくると予想されています。
年賀状ソフトや家計簿ソフトなど、動作対象外に?
新しいプリンターがうまく接続できない?
パソコンの環境が古いままだと、こうした「使いたいのに使えない!」というトラブルが
増えていくかもしれません。
■ 安心・快適なパソコンライフのために
「でも、パソコンの買い替えって難しそう…」「データが消えないか不安…」
という方も多いはず。
わかるとできる狭山校では、Windows11への移行や買い替えについても、
一人ひとりの状況に合わせてしっかりサポートいたします!
さらに、当教室では生徒様向けに「おすすめパソコンのご案内」も行っています。
パソコン選びに不安のある方も、お気軽にご相談ください♪
「いつの間にか困った…」にならないように、今から準備を!
サポート終了直前になって焦らないよう、今のうちにWindows11へのアップグレードや
新しいパソコンの検討をしておくことが大切です。
わかるとできる狭山校では、皆さまの快適で安心なパソコン生活をしっかりサポートします!
ご不安な方は、ぜひお気軽にスタッフまでお声がけくださいね。
無料相談会・体験会を随時実施中!!
« 前の記事へ