桑名市石取り祭りに行ってきました。なんせ暑かったです。
8/3(日)午後5時くらいでしたか、桑名市のお祭り
「石取り祭り」に行ってきました。
ああ、一人で行きました。
一緒に行ってくれる人はいませんでしたので、
泣きながら一人で行きました。
いやあ、とにかく暑かった。
この暑さの中、よくこれだけの人が出てきたな、というか
やはりコロナのストレスもあったかもしれませんが、お祭りって
行くだけでなんか楽しいものですね。
「ハレ」と「ケ」の文化っていうことなんでしょうか。
生ビールを飲んだりして、お祭り気分を味わいました。
たくさんの山車が並んですごい距離になってました。
なかでも、かっこよかった山車
この人形が歌舞いてていいですよね。
良く知りませんけど。
(暑すぎて半分どうでもよくなってました)
そんな中、実行委委員なのか自治会なのかわかりませんが、
熱中症対策に凍ったアクエリアスのペットボトルをいただきました。
ホントに助かりました。ありがとうございました。
来年は神社に行こうかな、なんて思いながら電車で帰りました。
楽しかったです。
このお祭りの写真や動画をつなげて1本の動画にしようと思います。
パソコンで簡単に動画編集ができますから、いい時代です。
あなたも動画編集、やってみませんか?
今月もお得なキャンペーン!
お気軽にお問い合わせください。
0594-73-7711
« 前の記事へ