【作ってみよう】4月 2020-04-27 スタッフおすすめ講座 , その他こんにちは、ビッグアイモルティ校インストラクター佐藤です 今月の【作ってみよう】はこちらです! (作ってみようとは…『素敵に活用!Wordでお絵かき講座』のスキルを活かして作成する、オリジナル課題です… つづきを読む
エア花見を楽しもう 2020-04-11 その他こんにちは、ビッグアイ・モルティ校インストラクター佐藤です 桜を見ていなくても今季は花見団子2回食べました(^^)/ 花見団子もコロナの影響で、複数人数が一緒に食べるサイズではなく、 一人サイズが売っ… つづきを読む
アプリを使って健康に 2020-04-08 その他こんにちはビッグアイ・モルティ校インストラクター佐藤です。 緊急事態宣言が出され、福島県内でも陽性の方が増えてきていますね・・・(;´Д`) これからどうなっていくのか不安ですが、 終息したら楽しく出… つづきを読む
新型コロナウイルスの影響による休校や振替対応について 2020-04-01 お知らせ・キャンペーンさて、ここ数ヶ月にわたり、新型コロナウイルスの感染が国内のみならず世界的に拡大しております。その影響で、各地方自治体や行政機関より様々な要請や発令がなされているなか、当教室といたしましても、ご通学くだ… つづきを読む
これをオリジナルで! 2020-03-17 スタッフおすすめ講座こんにちはビッグアイ・モルティ校インストラクター佐藤です。 暖かくなってきたと思ったら 雪が降ったり雹が降ったり 変な天気の日もありますが、 体調管理に気を付けて元気に過ごしましょう♪ … つづきを読む
【作ってみよう】3月 2020-03-11 その他こんにちはビッグアイモルティ校インストラクター佐藤です。コロナウィルスなかなか終息しませんね。専門家からの発表では、半年から1年はかかるとありましたが、この状態がそのまま続くのか、先が見えず不安な部分… つづきを読む
MOS合格おめでとうございます! 2020-03-07 MOS試験合格生のご紹介ビッグアイ・モルティ校インストラクター佐藤です。コロナウィルスの感染拡大が続いていますが、手洗いなどできる対策をしていくことが重要ですね。 先日MOS Excel 2016に合格されたTさまをご紹介し… つづきを読む
イベントレポート~プログラミング体験~ 2020-02-16 イベント・行事・講演会みなさんこんにちは!ビッグアイ・モルティ校インストラクターの矢吹です。 暖冬という話ですが、移動中のラジオなどでは三寒四温が繰り返すという予報も出ています。そういう気温差が激しいと体力のない私としては… つづきを読む
MOS Excel2016に合格!! 2020-02-11 MOS試験合格生のご紹介みなさん、こんにちは。 ビッグアイ・モルティ校インストラクターの落合です。 連日コロナウィルスのニュースばかりですね(+o+) 手洗い・うがいをしっかり行い、空気の入れ替えもこまめにするとよいそうです… つづきを読む
【作ってみよう】2月 2020-02-03 スタッフおすすめ講座こんにちは、ビッグアイモルティ校インストラクター佐藤です 2月といえば節分、恵方巻ですねー 小学生の頃は退治したい鬼(=自分の直したいところを鬼として)を発表するというイベントがあったのを思い出しまし… つづきを読む