【動画紹介】【災害用伝言サービス】防災の日をきっかけに、ITを使ってできる防災を復習しましょう! 2023-09-09 その他みなさん、こんにちは!静岡市葵区パソコン教室「わかるとできる すみや流通どおり校」ブログです。 今回は災害伝言用サービスをテーマにした動画です。 言葉の通り伝言を残す為のサービスで、災害時安否確認を行… つづきを読む
ビジネスで使えるあいさつ文 (Word2021入門編講座) 2023-09-05 スタッフおすすめ講座 , その他みなさん、こんにちは!静岡市葵区パソコン教室「わかるとできる すみや流通どおり校」ブログです。 Wordでお手紙を作るときに、簡単にあいさつ文を入力できる、便利な機能を紹介します。 取引先の方や、目上… つづきを読む
フォントによって行間隔が広がる対処(Word2021基本編 講座) 2023-08-31 スタッフおすすめ講座 , その他みなさん、こんにちは!静岡市葵区パソコン教室「わかるとできる すみや流通どおり校」ブログです。 Wordを使っていて、フォントを少し上げたり、フォントの種類を変更したら、上下の字が離れてしまった事はあ… つづきを読む
【動画紹介】(後編)無料の動画編集ソフト「Clipchamp(無料版)」 の基本(Win11標準搭載) 2023-08-29 その他みなさん、こんにちは!静岡市葵区パソコン教室「わかるとできる すみや流通どおり校」ブログです。 今回は、動画編集ソフトをテーマにした動画の後編です。Clipchampとは、windows11に標準搭載… つづきを読む
MOS Outlook2019 試験 その1 2023-08-28 その他みなさん、こんにちは!静岡市葵区パソコン教室「わかるとできる すみや流通どおり校」ブログです。 Outlook2019の試験を終えて 私どもの教室はMOSの会場ですが、outlookを受験される方は1… つづきを読む
【動画紹介】(前編)無料の動画編集ソフト「Clipchamp(無料版)」 の基本(Win11標準搭載) 2023-08-26 その他みなさん、こんにちは!静岡市葵区パソコン教室「わかるとできる すみや流通どおり校」ブログです。 今回は、動画編集ソフトをテーマの動画です。Clipchampとは、windows11に標準搭載されている… つづきを読む
【動画紹介】【ZBrush core mini】無料の3DCG制作ソフトをご紹介します! 2023-08-23 その他みなさん、こんにちは!静岡市葵区パソコン教室「わかるとできる すみや流通どおり校」ブログです。 今回は、3Dをテーマにした動画です。「ZBrush core mini」とは、デジタル彫刻ソフトウェアZ… つづきを読む
【動画紹介】パソコン教室のイベント授業に潜入してきました! 2023-08-21 その他みなさん、こんにちは!静岡市葵区パソコン教室「わかるとできる すみや流通どおり校」ブログです。 今回は「パソコン教室」をテーマにした動画です。パソコン教室では様々なイベントを行っており、今回ご紹介する… つづきを読む
【動画紹介】ブラウザで簡単にデザイン制作!Canvaを使ってみましょう 2023-08-18 その他みなさん、こんにちは!静岡市葵区パソコン教室「わかるとできる すみや流通どおり校」ブログです。 今回はCanvaを使用してTシャツのデザインをしていく動画です。Tシャツのデザインを新しくするので、新し… つづきを読む
7月のMOS合格者 2023-08-13 MOS試験合格生のご紹介静岡市葵区パソコン教室「わかるとできる すみや流通どおり校」ブログです。 2023年7月のMOS合格とパソコン検定試験合格をお祝いします。 「7月 MOS合格者」 S・N様 Excel 2019 他… つづきを読む