全国教室案内

school map

教室ブログ

Windowsをアップデートすると地味にうれしいこと

みなさん、こんにちは!静岡市葵区にあるパソコン教室「わかるとできる すみや流通どおり校」です。

Windowsアップデートで「地味にうれしい」変化

〜エクスプローラーのファイル読み込みが速くなった!〜

Windowsのアップデートって、「また時間かかるなぁ…」と思う方も多いですよね。
でも、実はアップデート後に地味だけどうれしい改善が入っていることがあります。

そのひとつが――
📂 エクスプローラー(ファイルの表示画面)の読み込みが速くなったことです!

フォルダーを開くときの“もたつき”が減った!

以前は、フォルダーを開いた瞬間に

「ぐるぐるマークが出て、しばらく中身が表示されない…」

なんてことがありました。
特に、写真や動画が多いフォルダーでは顕著でしたね。

最近のWindowsアップデートでは、エクスプローラーの処理が最適化されていて、
フォルダーを開くとサッと中身が見えるようになっています。

しかも、サムネイル(画像の小さいプレビュー)表示もスムーズ。
「あれ?このフォルダー、こんなに早かったっけ?」と思った方、正解です!

何が変わったの?

Microsoftによると、
エクスプローラーが新しい内部エンジンで動作するようになり、

  • 読み込み処理の並列化(同時処理)

  • キャッシュの最適化

  • ネットワークドライブやOneDriveとの通信改善

などが進んでいます。
その結果、ファイル一覧が一瞬で表示されることが多くなりました。

まとめ:「地味」だけど、毎日感じる快適さ

エクスプローラーは、仕事でもプライベートでも一番よく使う場所。
だからこそ、ちょっとしたスピードアップが毎日のストレスを減らしてくれます。

次にWindowsのアップデート通知が出たら、
「面倒だな」ではなく、
「もしかしたらまた“地味にうれしい”改善があるかも」と思ってみてくださいね!

<お問い合わせ> 今すぐお問い合わせいただき、快適なITライフをスタートさせましょう!

☎054-655-3018




まずは、相談だけでもOKです!
スキルアップ・資格取得・初心者様、今年こそITスキルを!とお考えの方!

皆さんのパソコンやスマホに関する悩みを解消していただき、少しでも皆様が快適に生活できるようにお手伝いできればと思います。

*『無料お試し体験』は、どなたでもご参加いただけます。
目的、スキルチェック等のカウンセリングを行ったあと、お客様に合わせたカリキュラムを作成いたします。ぜひ一度お問い合わせください。

「授業の様子」「インストラクターの指導方法」「教材」など
目で見て、しっかり確認してからのご入会をおすすめします!

体験について

教育給付金制度

厚労省認定コースがございます。
詳しい内容は下記バナーからご確認いただくか、教室にお問い合わせください。

教室からのお知らせ

MOS試験お申込み

お気軽にお申込みください!

«