10年前と何が違う!?
皆さん、こんにちは!インストラクターの吉副です☺
教室へのお問い合わせで
「久しぶりにパソコンを使わないといけなくなっちゃって…」
と、しばらく触っていなかったことに不安を持たれてこられた方がいらっしゃいました。
どのくらい前ですか?と伺うと「10年くらい前かな?」とのこと。
以前はお仕事で使用されていたようですが、退職されて全く使用されておらず、
自治会の役員さんが回ってきてしまったとのことです。
10年前…2015年、今よりも10歳若かった当時のことを思い出してみてください。
スマホの普及率は67.4%(前年度比6.8ポイント増)、ガラケーは64.3%(5.5ポイント減)だったあの頃。
そして記憶力も良かったような気がしませんか💦?
時代とともにITもどんどん進化しています。
以前はパソコン本体のみで活用していたものが、今ではインターネット接続ありきで活用するものが多くなりました。
また性能も上がり、処理速度も格段に上がっています。
以前のパソコンと今のパソコンではまるで別物かのように変わっているところが多いんですね!
「前使っていたから大丈夫でしょ?」
と思われている方こそ、何が新しくなっているか基礎を知っておく必要があるということになります。
教室では「急ぎなので短期間でスキルアップを目指したい!」という方向けのコースもご準備しています。
まずはどのようなことが必要なのか、また期限がある方はいつまでに〇〇がやれるようになりたい!
とご相談いただければと思います。
教室へのご質問や資料請求はLINEのお友達登録よりメッセージを送っていただければ
休校日を除く3営業日以外にお返事いたします。
お気軽にお問い合わせください。
皆さんのご来校、心よりお待ちしております !
電話:0952-36-6680
★5月は25日(日)が第4日曜の為休校となります。
ご来校の際はお気をつけください。
« 前の記事へ