ExcelとWordってどっちが良いの? 2020-06-20 その他こんにちは、インストラクターの堀井です。 最近お仕事に役立てたい、と教室に入会する方が増えています。 そこでよく言われるのが、 「会社では、Excelを使うんだけど」 「POPとかも全部Excelでや… つづきを読む
「店頭受取」で新たな買い物ライフを! 2020-06-17 その他皆さんこんにちは!インストラクターの佐々木です。 最近の生活様式の変化で、「置き配」が話題になっていますが、皆さんはインターネット通販などは利用されていますか? 利用されている方の中には、「頼んだのは… つづきを読む
夜間モードで目の負担を軽減 2020-06-15 その他こんにちは、インストラクターの堀井です。 仕事柄、パソコンを見続けていることが多いのですが、目が疲れてきます。 仕事などで必要な人にはよくある悩みだと思います。 これを解消してくれるのが「夜間モード」… つづきを読む
雨の情報もスマホで収集! 2020-06-12 その他皆さんこんにちは!インストラクターの佐々木です。梅雨に入り、雨も降ったり止んだりとせわしない日が続いていますね。 中には土砂降りになるタイミングがあったりと、傘が手放せません。 そんな梅雨時ですが、授… つづきを読む
スマホで熱中症対策!! 2020-06-10 その他こんにちは!インストラクターの渡辺です。 最近はだいぶ暑くなってきて、夏が近づいている感覚がしますね。 夏になると、熱中症が心配になってきます。 実はスマホで熱中症指数をみることができるアプリが色々あ… つづきを読む
ネットを使って災害対策 2020-06-09 その他こんにちは、インストラクターの堀井です。 今年は4年ぶりに台風が遅いそうです。 最近は水害がひどいので、気を付けたいところです。 そんな水害、浸水を予測するシステムがあるそうです。 浸水… つづきを読む
Windows10の更新に気を付けて! 2020-06-07 その他こんにちは!インストラクターの渡辺です。 5月28日にWindows10に『Windows 10 May 2020 Update』という大型の更新プログラムが配信されたのはご存じでしょうか? この更新… つづきを読む
インターネットのマークが変わっちゃった!? 2020-06-05 その他こんにちは!インストラクターの佐々木です。現在、大半の方がWindows10を使用しているかと思います。 さて、ここで質問です。 皆さんのパソコンには以下の画像のどちらが表示されているでしょうか? 実… つづきを読む
マイナンバーカードの使い道 2020-06-04 その他こんにちは、インストラクターの堀井です。 今回の給付金の件で、マイナンバーカード制度が取り沙汰されていましたね。 自分はカードを使って、オンライン申請できて楽だったので、メリットがありました。 他にど… つづきを読む
夏に備えて、パソコンクリーニング! 2020-06-03 その他こんにちは!インストラクターの渡辺です。 最近はだいぶ暑くなってきましたね。気温が上がってくるとパソコンにも熱が溜まりやすくなります。 熱が溜まるとパソコンの内部の故障の原因になってしまったり、寿命が… つづきを読む