全国教室案内

school map

教室ブログ

涼しくなってきた今こそ!スマホ・パソコンで気をつけたいこと5つ

みなさんこんにちは♪
インストラクターの秋丸です。

朝晩がぐっと涼しくなり、秋の気配。快適なこの時期にこそ、スマホやパソコンにも少しだけ気配り・デジタルケアを。5つのポイントにまとめました。

1.急な温度差に注意!

外は涼しくても室内は冷暖房で温度差が大きいことがあります。急な温度変化は結露の原因に。持ち歩くときはケースやポーチで保護し、冷えた端末をすぐ暖かい室内で使用するのは避けましょう。

ミニTips:車内放置は季節を問わずNG。温度変化が極端です。

2.バッテリーの劣化をチェック

猛暑を越えたバッテリーはダメージを受けがち。充電の減りが早くないか、突然シャットダウンしないかを確認。必要ならバッテリー交換やOSアップデートで省電力性を改善しましょう。

  • 充電は20〜80%を目安に
  • 高温下での急速充電は避ける

3.秋の花粉・ホコリ対策

秋も花粉やホコリが多い季節。PCの排気口やスマホの充電口に溜まると接触不良・熱だまりの原因に。エアダスターや綿棒でやさしく清掃しましょう。

ミニTips:掃除前に必ず電源オフ&バッテリーや電源ケーブルを外しましょう。

4.“秋の夜長”の目と体を守る

読書・動画で長時間の画面視聴になりがち。ブルーライトカット・画面の明るさ調整、そして20-20-20ルール(20分ごとに20フィート先を20秒見る)で負担軽減を。

  • 就寝1時間前は“おやすみモード”がおすすめ
  • 椅子と机の高さを見直し、肩こり対策を

5.写真整理とバックアップ

夏の思い出、整理できていますか? 涼しい今は作業がはかどるベストタイミング。クラウド外付けHDDに二重バックアップでデータを守りましょう。

  • 月1回の自動バックアップを設定
  • 重要データはクラウド+外付けの二重化

まとめ

季節の変わり目は、人も機械も体調を崩しがち。ちょっとした気配りで、スマホもパソコンも快適・長持ちします。今夜、5分だけ点検してみませんか?

 

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

わかるとできる新電電アピタ安城南校
〒444-1154
愛知県安城市桜井町城向二丁目9番地36
アピタ安城南店内 2F

初心者様も大歓迎!

TEL : 0566-73-3378

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

お気軽にお申込みください!

«