まだまだ残暑が厳しいのでパソコンの環境にも要注意!!
皆さんこんにちは!インストラクターの杉浦です。
お盆も過ぎたのに、今年も残暑がしぶといですね。
エアコンを付けて、扇風機の前に座ってパソコンをカタカタ…気づけばパソコンのファンもフル回転。
実はパソコンも、人間と同じで**“熱”との戦い**なんです。
💻 パソコンの「残暑バテ」?
パソコンが熱くなると処理速度が落ちたり、急にシャットダウンすることも…。
人間でいうと「夏バテ」みたいなものですね。
🌬️ パソコン冷却の小技
机の下に直置きしない → 床の熱やホコリを拾いやすいんです。
通気口をふさがない → 本や書類で吸気口をふさいでしまうと熱がこもります。
こまめに休ませる → 長時間つけっぱなしは、人もパソコンも疲れます。
😎 おまけの豆知識
ノートパソコンを使っている人は、ノートPC専用のスタンドを活用すると、
角度がついてタイピングしやすくなる上に、通気性が良くなって一石二鳥!
📅 まとめ
残暑に負けず、パソコンも人もクールに。
小さな工夫で、快適に作業できる環境を作っていきましょう!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
わかるとできる新電電アピタ安城南校
〒444-1154
愛知県安城市桜井町城向二丁目9番地36
アピタ安城南店内 2F
初心者様も大歓迎!
TEL : 0566-73-3378
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★