パソコン教室に通うと、何ができるの?《まずは基本編》
こんにちは!インストラクターの杉浦です。
「パソコンって難しそう…」
「自分にできるかな…」
そんな不安、ありませんか?
でも大丈夫!パソコンは、正しい順番で、基本から学べば、誰でもできるようになります。
今日は、パソコン教室でまずできるようになる基本のことをご紹介します!
◆ 電源の入れ方・切り方
→ パソコンの正しい起動と終了を覚えましょう。
→ 間違った切り方をすると、壊れる原因になることも!
◆ マウスやキーボードの操作
→ 「クリック」「ダブルクリック」「ドラッグ」の意味がわかる!
→ キーボードの位置も、ひとつずつ覚えていきます。
◆ 文字の入力(タイピング練習)
→ いきなり速く打てなくても大丈夫。
→ ゆっくりでも「自分で文字が打てた!」という感動を味わえます。
このように、基礎の基礎から学べるので、まったくの初心者の方も安心です♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
わかるとできる新電電アピタ安城南校
〒444-1154
愛知県安城市桜井町城向二丁目9番地36
アピタ安城南店内 2F
初心者様も大歓迎!
TEL : 0566-73-3378
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
« 前の記事へ