【動画でチェック!】 Wordを使えているつもりの方によくある操作
みなさんこんにちは!
 イトーヨーカドー四つ木校インストラクター兼教室長の坂本です。
お問い合わせまたはご来校いただく方の多くから聞かれる単語、
 それが「Word」と「Excel」です。
 しばしば聞かれる言葉の中に
 「Wordはだいたい使えるんです」
 「WordはできるからExcelだけで」
 と言うものがあります。
…残念ながら…そのようにおっしゃる方の80%以上(教室長体感)が、
 Wordを使えていません。
 Wordは、Excelのようにエラーが出るということがあまりありません。
 なのでできているつもりになってしまっているのかも知れませんが、
 ただ文字をベタ打ちしてスペースで揃えたり、写真をコピーで貼り付けるだけの操作では、
 Wordを使えていることにならないんです…
ちなみにこれもよく聞く言葉で
 「仕事だからWordじゃなくてExcelを」
 これもよくある勘違い!
 仕事でパソコンを活かせている人は、WordもExcelも使えて、場面によって使い分けているのです!
 では、Wordを使えているつもりになっている人とはどのような勘違い操作をしてしまっているのか?
 
 今回は、パソコン教室わかるとできるの公式YouTubeチャンネルから、
 『やってはいけないWordの使い方あるある』をご紹介します。
ここでご紹介している物はほんの一例です。
 「Word使ってるよ」とおっしゃっていた方が、あえてお勉強し直しのつもりでWord講座を
 ご受講いただくと、よく聞く言葉が
 「知らなかったなあ…」
 「こんなことWordでできるの!?」
 「これからはもっと便利にWordが使えるよ!」
 などです。
まずはご自分のWord力、試してみてはいかがでしょう!?
明るく元気な「だんちょー」がわかりやすく説明してくれますよ!
 是非ご来校前にご覧ください!
          下の画像をクリックorタップ!!
                ↓↓↓↓
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
葛飾区でパソコンスキルアップを目指すなら、パソコン教室わかるとできるイトーヨーカドー四つ木校へ!
まずは無料体験で自慢の授業を体験してみてください。
パンフレットやコース表などを無料でお送りしています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


