教室への行き方(お車でご来場の方向け) 2022-03-17 その他今回は、車でイオン西店までご来場されてからの教室までの行き方についてご案内をします。🚗 教室は新潟西バイパス小新インターを降りてすぐ、イオン新潟西店の2Fにあります。 バイパス側の東側… つづきを読む
意外と知らないiPhoneの世界 2選 2022-03-10 スタッフおすすめ講座わかるとできるの公式YouTubeサブチャンネル「挑戦教室」からお勧めの内容を紹介します。 今回は、「意外と知らないiPhoneの世界」ということで「iPhone」の便利な機能を解説した内容を2つ紹介… つづきを読む
【生徒インタビュー】新潟市西区のHさん 2022-02-24 生徒様のご紹介パソコンを習おうと決めたきっかけや、やりたい!という「夢」は皆さんそれぞれ違います。教室に通うことでどんな「夢」を叶えているのでしょうか。 ぜひ、参考にしてみてください! 【生徒インタビュー】新潟市西… つづきを読む
わかるとできる年賀状コンテスト2022入賞!🎉 2022-02-17 生徒様のご紹介わかるとできる主催の年賀状コンテスト2022に応募した方の中から、イオン新潟西校の種村由紀子さんが、見事「がんばったで賞」に入選されました! 先日、賞状と副賞が届きましたので、イオン新潟西校の教室で… つづきを読む
バレンタインギフト作成講座を開催しました🎁 2022-02-10 イベント・行事・講演会1/28(金)・30(日)に特別講座「オリジナルバレンタインギフト作成講座」を開催しました(^^)/ 2/14はバレンタインデー🍫、既製品では味気ないなぁ。とお悩みの方、いらっしゃらな… つづきを読む
YouTube動画の制作の流れお見せします 2022-01-27 スタッフおすすめ講座わかるとできるの公式YouTubeサブチャンネル「挑戦教室」からお勧めの内容を紹介します。 今回は、YouTubeに投稿している動画の作成の流れを紹介する、「YouTube動画の制作の裏側を公開します… つづきを読む
お父さんが撮影した写真をアルバムに! 2022-01-21 生徒様のご紹介スマホやデジカメで撮りためた写真、皆さんはどのように活用されていますか?📷 撮りためた写真や動画の整理や活用はご要望が多い内容です。 Hさんは教室でお父さんが撮りためた写真を整理してい… つづきを読む
『Scan Snap』で写真や年賀状のデータ化体験実施中です! 2022-01-13 イベント・行事・講演会ご自宅でしまったままの何年も前の年賀状や写真はありませんか? 教室では現在、そんな年賀状や写真をデジタルデータ化できる、「Scan Snap(スキャンスナップ)」の体験を実施しています。 「Scan … つづきを読む
『タッチタイピング』習得のコツ、お教えします! 2021-12-16 スタッフおすすめ講座わかるとできるの公式YouTubeサブチャンネル「挑戦教室」からお勧めの内容を紹介します。 今回は、パソコンでキーボードを見ずに文字入力をする「タッチタイピング」について、「タッチタイピング入門 解説… つづきを読む
【生徒インタビュー】新潟市西区の高校生Iさん 2021-12-09 生徒様のご紹介 パソコンを習おうと決めたきっかけや、やりたい!という「夢」は皆さんそれぞれ違います。教室に通うことでどんな「夢」を叶えているのでしょうか。 ぜひ、参考にしてみてください! 【生徒インタビ… つづきを読む