パソコンのメンテナンスできてる?ちょっと知っておくだけでも快適設定
(この記事は2025年9月16日に更新しました)
皆さんこんにちは。
パソコン教室わかるとできるザ・モール郡山校です。
すこしずつ秋空、というか涼しい時間が増えてきましたね。お芋やカボチャもおいしそうになってきました(^ω^)
皆さんはパソコンのメンテナンスについて、知識はばっちりですか?
パソコンは長く使っていると、動きが遅くなったり、突然トラブルが起きたりすることがあります。
でも実は、定期的なメンテナンスをしてあげることで、快適に・安心して使い続けることができるんです。
「でも、メンテナンスって専門的で難しそう…」と思う方もいるかもしれません。
そこで今回は、代表的なメンテナンスについて一部をご紹介!
Windows Update(アップデート)で最新の状態に
Windows Updateは、パソコンのセキュリティや機能を最新に保つための大切な更新作業です。
アップデートをしていないとウイルス感染や動作不良のリスクが高まります。
自動更新に設定しておけば安心ですが、時々手動で確認しておくことも大切です。
バックアップで大事なデータを守る
万が一の故障やトラブルに備えて、データのバックアップは必須です。
外付けハードディスクやUSBメモリー、OneDriveなどのクラウドサービスを使えば、写真や書類を安全に保存できます。
「バックアップ?なにそれ?」という声はとても多いので、習慣にしておきましょう。
ストレージ管理でパソコンを軽く
パソコンは操作をしていると気づかないうちに一時ファイルという不要なファイルなどのいわゆるゴミがたまっていきます。一時ファイルがたまってストレージも圧迫するとそれがパソコンの動作を重くする原因の一つだったりするんです。一時ファイルを削除するそれだけでも、動作の快適さは大きく変わりますよ。
そのほかのメンテナンスも大事!
上記以外にも、パソコンを快適に使うために役立つメンテナンスはたくさんあります。
- ウイルス対策ソフトでセキュリティチェック
- ディスプレイや周辺機器の設定確認
- 電源やバッテリーの設定を見直して省エネに
こうした作業も難しくはなく、ひとつひとつ身につけていけば安心して長く使えるようになります。
いかだでしたか?教室では上記の内容をご紹介している講座もご準備しています。
興味のある方はぜひ教室にお問い合わせください
無料カウンセリングについて
90分程度で通い方・学習の進め方、お見積りなど詳しくご説明いたします。ご提案した内容でご納得いただければ、その場でご入会手続きも可能です。教室では授業を行っている中でのご説明となりますので、生徒様や教室の雰囲気をぜひ感じてみてください!
下の画像をクリックするとご予約画面が表示されます。
※未成年の方は保護者の方とお越しください
※お申し込み後、担当者から日程などお電話させていただきます。
お電話の際にミニカウンセリングとして、学習されたい事やパソコン環境をお伺いいたします。
☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*☆☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:
パソコンの講座
◆初心者の方の場合は電源の入れ方、キーボードやマウスなど基礎からしっかり学習できます。
◆ビジネス講座も準備しております。
◆MOS資格でスキルの証明!教室で受験可能です
スマホの講座
◆Android・iPhoneの講座を準備しております
◆アプリのインストールについても学習できます
ザ・モール郡山校
電話番号:024-939-7888
休校日:木曜日
☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*☆☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:
« 前の記事へ