【Windows講座】覚えておくと便利!時短ショートカットキーまとめ【初心者向け】
💭 こんなお悩みありませんか?
マウス操作に時間がかかってしまう…
コピー&貼り付けのたびに右クリックしている…
複数のアプリを切り替えるのに手間取ってしまう…
実は、ショートカットキーを使うだけで作業効率が大幅にアップします。
今回は初心者でも覚えやすい「基本ショートカット」と、知っておくと便利な「応用ショートカット」をまとめました!
🖱 基本のショートカットキー
まずは、パソコンを使うすべての人におすすめしたい基本操作です👇
操作内容 | ショートカット | 説明 |
---|---|---|
コピー | Ctrl + C | 選択した文字やファイルをコピー |
貼り付け | Ctrl + V | コピーした内容を貼り付け |
切り取り | Ctrl + X | 選択した文字やファイルを切り取る |
元に戻す | Ctrl + Z | 直前の操作を取り消す |
やり直し | Ctrl + Y | 取り消した操作をやり直す |
保存 | Ctrl + S | 編集内容を保存 |
👉 まずはこの6つを自然に使えるようになると、作業効率がぐっと変わります!
💡 便利なショートカットキー(応用編)
1. アプリの切り替え
Alt + Tab
→ 開いているアプリを一覧表示し、すぐに切り替え可能。
2. 画面の拡大縮小
Ctrl + マウスホイール
→ ブラウザやWord、Excelなどで画面を拡大・縮小。
3. ウィンドウを閉じる
Alt + F4
→ 現在開いているアプリを終了。慣れるとかなり時短!
4. スクリーンショット
Windowsキー + Shift + S
→ 画面の一部を切り取って画像として保存(Windows 10/11標準機能)。
5. デスクトップを表示
Windowsキー + D
→ すべてのウィンドウを一時的に隠してデスクトップ表示。
📘 MOS試験でも役立つ!
MOS試験では直接「ショートカットキーを押す問題」は出ませんが、時短操作として覚えておくと解答スピードに直結します。
特に Ctrl + S(保存) や Ctrl + Z(元に戻す) は、試験中でも役立ちます。
📝 練習問題
以下の作業をショートカットで行ってみましょう👇
Wordで入力した文字をコピーして、別の場所に貼り付ける
👉 Ctrl + C → Ctrl + VExcelで間違えて入力した内容を取り消す
👉 Ctrl + Z複数のウィンドウを素早く切り替える
👉 Alt + Tab
🚀 まとめ
Ctrl + C / V / X / Z / Y / S は必ず覚えておきたい基本ショートカット
Alt + Tab、Windowsキー系のショートカットを覚えるとさらに効率化
ショートカットは「作業の早さ」だけでなく「正確さ」にもつながる
毎日のちょっとした操作をショートカットに置き換えるだけで、作業効率が大きく変わります!
📩 教室で学べる操作体験
わかるとできる高島平校では、Windowsの基本から応用操作まで、初心者でも安心のステップ学習をご用意しています。
「もっと効率的にパソコンを使いたい」「仕事のスピードを上げたい」そんな方は、ぜひ無料体験レッスンで操作を体感してみてください!
【無料体験レッスン】実施中!
「自分にもできるか不安」
「どんな雰囲気か見てみたい」
そんな方は、まずは無料体験レッスンにご参加ください。
授業の進め方や教室の雰囲気がわかるので、不安も解消できます。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
“板橋区”でPCスキルアップはココ♪
*今月のお得なキャンペーンはこちらから
*まずは無料体験で自慢の授業を体験してみてください。
*パンフレットやコース表などを無料でお送りしています。
パソコン教室わかるとできる
高島平校
TEL: 03-3937-5850
Mail:takashimadaira@wakarutodekiru.info
※HPから無料体験の申込もできます!
※都営三田線高島平駅徒歩1分!DANmaCHI(旧壱番街商店街2F)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
« 前の記事へ