全国教室案内

school map

教室ブログ

基本的なPCスキルとは? 無料カウンセリング受付中!

みなさん、こんにちは!静岡市葵区パソコン教室「わかるとできる すみや流通どおり校」ブログです。

就職、転職しようと考えた時、求人情報に 基本的なPCスキル  という記載 よく見かけます。

なぜPCスキルを求められるのか、それは多くの会社でパソコンを使った作業が必要となるからです。

提出する履歴書に雛形があり、WordとExcel操作の「できること」に “〇” をつける会社もあるようですね。

では、質問です。
以下の内容・・・あなたは自信をもって「出来る!」と、いくつ “〇” が付きますか?

Word(ワープロソフト)操作

① 文字入力
② フォント・用紙設定
③ 表の作成
④ 図形挿入
⑤ 差し込み印刷

Excel(表計算ソフト)操作

① 文字・数値入力
② グラフ作成
③ フィルター
④ 数式(加減乗除)
⑤ 関数(合計・平均 等)
⑥ 高度な関数(データ参照・集計・条件分岐 等)

もしも、あなたが採用する立場だったら「PCスキルがない人」と「PCスキルがあって即戦力がある人」どちらを採用しますか?・・・答えは明確です。

会社によって求められるPCスキルは違いますが、より高度な PCスキルがある人が圧倒的に有利!

さらに資格があると、履歴書に記載でき「パソコンが使える証明」になりますね。

当教室では、初心者の方から資格まで、幅広く講座をご用意しています。

9月個別説明会開催中です。お気軽にご相談ください!

♪パソコン教室にご興味のある方は、下のバナーから「無料体験のお申込み」「お問合せ・資料請求」ができます。

taiken toi

お友達追加で併用可能なお得なクーポンGET!
友だち追加

ホームページ限定 特別クーポンプレゼント中!

 

流通どおり校からのお知らせ

今月の教室営業日はこちらで確認できます


各種お申込みは下のバナーをクリックしてください♪

mos_image1

お気軽にお申込みください!

« »