全国教室案内

school map

教室ブログ

Zoomを使ってみました!

静岡市葵区パソコン教室「わかるとできる すみや流通どおり校」ブログです。

オンライン飲み会

最近、Zoomという言葉をよく耳にしませんか?

コロナの流行でお花見もままならなかったときには、「Zoom飲み会」という言葉がはやり、盛んにおこなわれていたので、記憶されている方も多いと思います。

ZoomというWeb会議サービス用ソフトを使って、各自が自分の家で飲み物、おつまみを用意し、Web上でする飲み会が「Zoom飲み会」です。

やってみると思いがけない楽しみがあるようで、それに関した投稿も、ネット上にたくさん上がっています。

 

気が付けば、いつの間にか、私の家でもZoomがじわじわと広がってきました。

まずは、安倍総理がオンライン帰省を呼び掛けたのがきっかけ。

ちょうどいい機会だからと、我が家でも早速Zoomをインストールし、東京から帰省できずにいる息子と話をしてみました。

要するにテレビ電話と同じ使い方なので、別にLINEやスカイプと変わらない感じではありましたが、さっと画面共有ができたり、ホワイトボード機能を使って一緒にお絵かきができるなどの楽しみもありました。

その経験を活かし、幼稚園児の母でもある娘は、ママ友に声掛けをして、離れた場所でも一緒に遊べる場として利用し始めました。
パソコンを使って大きな画面で話せるのがLINEとは違う魅力のようです。

一方私は、今まで先生の家まで通っていたウクレレのレッスンが、Zoomを使ったオンラインレッスンになりました。

レッスン時間直前に先生から招待のメールが入り、そこに書かれているアドレスをクリックすると、先生の部屋とつながります。

音に多少タイムラグがあるので、同時に演奏するのはやりにくいのでやらなくなりましたが、それ以外はあまり支障なくレッスンができています。

実は、今度先生が東京へ引っ越すことになり、先生のレッスンが受けられなくなると悲しんでいたのですが、思いがけずZoomの利用によりレッスンが続けられるようになったという嬉しいおまけ付きです!

 

 

コロナウイルスの外出規制の副産物で、人との関わり方に新しい道が開けてきた気がします。

新しいものに挑戦するのは、ちょっとした勇気が必要ですが、今までと違う大きな楽しみと変化を持たさせてくれるものでもあります。

皆さん、コロナには細心の注意を払いながらも、その中で今楽しめることを、いろいろと探してみませんか?

そのヒントはパソコンの中にも、転がっているかもしれません。

 

 

♪パソコン教室にご興味のある方は、下のバナーから「無料体験のお申込み」「お問合せ・資料請求」ができます。

taiken toi

 

 

お友達追加で併用可能なお得なクーポンGET!
友だち追加

今月のキャンペーン

とってもお得な『無料体験ウィーク』開催します!

奇数月限定「学生応援キャンペーン」!

ご予約、大歓迎!!とびこみOK!!

今月の教室営業日はこちらで確認できます

各種お申込みは下のバナーをクリックしてください♪

mos_image1

お気軽にお申込みください!

« »