MOS Excel365から追加された関数とは?
富士市・富士宮市でパソコン・スマホを習うなら パソコン教室すみや富士校へ!
こんにちは、パソコン教室すみや富士校です!

現在、MOSの最新バージョンははMOS365です。
 Excelを受験される方で一番苦労されるのが関数ではないでしょうか?
今回は365で追加された関数を紹介いたします。
MOS Excel365の出題範囲の関数をまとめました。
 範囲の関数は以下の20種類が記載されています。
RANDBETWEEN・SEQUENCE
 AVERAGE・MAX・MIN・SUM・IF
 COUNT・COUNTA・COUNTBLANK
 SORT・UNIQUE
 RIGHT・LEFT・MID
 UPPER・LOWER・LEN・CONCAT・TEXTJOIN
今回は新たに範囲に加わったRANDBETWEEN・SEQUENCE・SORT・UNIQUEについて、紹介します。
◆RANDBETWEEN関数◆
 RANDBETWEEN関数の基本構文は下記の通りです。
=RANDBETWEEN(最小値, 最大値)
指定された範囲内の整数の乱数を返します。 ワークシートが再計算されるたびに、新しい整数の乱数を返す
 最小値:必ず指定します。乱数の最小値を整数で指定
 最大値:必ず指定します。乱数の最大値を整数で指定
 指定範囲内の乱数を発生させる
 【D4】セルに「=RANDBETWEEN(1,10)」と入力すると1から10までの間の整数の乱数が発生します。1から10までの乱数を発生させて下さい。という意味です。

◆SEQUENCE関数◆
 SEQUENCE関数の基本構文は下記の通りです。
=SEQUENCE (行, [列],[開始],[目盛り])
「開始値」から「目盛り」分ずつ増える「行」×「列」の数列を配列として返す
 行:返される行数を指定
 列:返される列数を指定し、省略すると「1」となる
 開始:数列の最初の数値を指定
 目盛り:数列の後続の各あて位の増分値を指定
 結果は配列としてスピルを利用して表示される
 SEQUENCE関数ではMicrosoft365に新たに追加された機能「スピル」の仕組みが含まれています。
【A4】セルに「=SEQUENCE(10,,2401,1)」と入力します。2401を開始の値として、1ずつ増加する数値を、10行×1列分作成して下さい。という意味です。

◆SORT関数◆
 SORT関数の基本構文は下記の通りです。
=SORT(範囲,[並べ替えインデックス],[順序],[並べ替え基準])
元データの範囲または配列の文字列を並び替えて取り出す
 範囲:元データの参照する範囲を指定
 並べ替えインデックス:並べ替えの際に基準となる列・行の位置を、先頭を1として指定
 ※省略した場合、列が指定される
 並べ替え順序:並べ替えを”昇順”にしたい場合は「1」、”降順”にしたい場合は「−1」を指定
 ※省略した場合、昇順での並び替え
 並べ替え基準:指定した元データが”行”方向の場合は「FALSE」、”列”方向の場合は「TRUE」を指定
 ※省略した場合、行方向を指定
 結果は配列としてスピルを利用して表示される
条件を指定してデータを並べ替える
 セル範囲【A4:F13】の表を【H4】セルを基準に点数の高い順に並べ替えます。
 【H4】セルに「=SORT(A4:F13,6,-1)」と入力します。セル範囲【A4:F13】を6列目を基準に、降順(-1)で並べ替えて下さい。という意味です。

◆UNIQUE関数◆
 UNIQUE関数の基本構文は下記の通りです。
=UNIQUE(配列,[列の比較],[回数指定])
重複しない唯一の(ユニークの)データを抽出
 配列:抽出する元データの範囲または配列を指定
 列の比較:抽出する元データの範囲または配列からユニークの”列”を返したい場合は「TRUE」、ユニークの”行”を返したい場合は「FALSE」を指定
 ※省略した場合、「FALSE」が指定される
 回数指定:抽出する元データの範囲または配列で1回だけ出現する値を返す場合は「TRUE」、範囲または配列の重複しないすべての値を返す場合は「FALSE」を指定
 ※省略した場合、「FALSE」が指定される
 結果は配列としてスピルを利用して表示される
セル範囲【C4:C10】の項目を【F4】セルを基準に重複しないデータを表示します。
 【F4】セルに「=UNIQUE(C4:C10)」と入力します。セル範囲【C4:C10】の重複しないデータを表示して下さい。という意味です。

いかがでしょうか。
MOSはパソコンの資格の中では一番人気がある資格で、中でもExcel取得希望者が一番です。
 新しい関数も身に付けていきたいですね。
パソコン教室すみや富士校では、MOS講座以外にも様々な講座があります。
 無料カウンセリングも随時開催しております。
是非、一度お問合せください。
 お待ちしております!!
_________
 オススメ関連記事
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 >>ブラインドタッチでスキルアップ!!
 >>生徒様のご紹介 40代男性
 >>自分のパソコンスキルってどのレベル?
富士・富士宮でMOSを受験するなら パソコン教室すみや富士校で!
すみやグッディ富士店1階で営業しております!
当校はMOS試験会場です。随時試験が可能となっております。
独学での受験が不安な方のために対策講座をご用意しております。基礎からしっかりと操作を身に付けて、MicrosoftOfficeソフトを使いこなせるようになりましょう!
お申し込みは、下のバナーからお願いします。
>>休校日・MOS試験日の確認はこちら
パソコン教室すみや富士校
住所 〒417-0057 静岡県富士市瓜島町79 すみやグッディ富士店 1F
 TEL 0545-55-2470 FAX 0545-55-2471
 営業時間 月 10:00~15:30 / 水土 10:00~17:30 / 火木金 10:00~20:45 / 日・祝日休み

