リモートワークとテレワーク、そしてオンライン〇〇【愛知 篠原橋東校】
皆さん、こんにちは。
 インストラクターの佐藤です。
篠原橋東校は本日より授業を開始しています。
 GW休みはしっかりと体を休めることができましたか?
 コロナの影響で毎年出かけてた旅行を今年はやめて家で片付けしたりのんびりすごしました。
 世間的には休業や休校を延ばして様子見をしている所もありますね。
 愛知県はだいぶ落ち着いてきましたがここで油断して再び広まらないように気を付けていく期間ですね。
先月から多くの企業が導入された
 ● リモートワーク
 ● テレワーク
 皆さん……実はそんなに意味合いに差が無かったことを知っていましたか?
 
 会社や仕事場に出社せずに仕事をする、という意味では同じことだったんですね!
 またこの制度が導入されれば、通勤や移動にかかる時間を使わないからストレスにならない……
 今のような誰かと接触してコロナの不安を感じることが無くなりますね!
 会社にとっても人件費の一部を節約でき、働く側にとってはストレスが軽減される、どちらにとってもプラスの方向に働く可能性が大きいです。
 医療や飲食では難しいかもしれませんが、こういった緊急事態の時に素早く切り替えられる環境を整えておくのも大切なことかもしれません。
合わせて【 オンライン 】〇〇 といった言葉を聞いたりしませんか?
 オンラインゲームはだいぶ前から出回っていた言葉ですが、最近ではオンライン会議、オンライン飲み会など聞くようになりました。
 直接会わずにSkypeやZoom、LINE、Discord、chatworkなど誰かと通話やテレビ電話ができます。
 顔を見ることで相手の様子もわかりますね。
 このGWで私は友人や知人とSkypeでお話したり、Discordを使ってマーダーミステリーというゲームをしました!
 人狼みたいな頭脳ゲームで、本来は集まってやるゲームですが、直接会わなくてもファイルの送信と通話ができればやれるゲームです。
 ちょっとした工夫で楽しく遊ぶこともできますので、色々考えて自分達でゲームをするのも良いと思います!
 ぜひお子さんにはお友達と考えて遊ぶこともオススメしてみてください!
 必要は発明の母
 困った時こそどうすれば解決するのか、外出しなくてもできる方法はないか
 その答えの一つにはパソコンとインターネットに繋がると思います。
もしまだパソコンが苦手とか使い方が自身ない、スマホ・タブレットの使い方がわからない、ということがありましたらぜひ教室へ!
 5月はSkypeの使い方特別講座も実施中です!
 生徒さんが少ない時間もありますので、席を空けて受講可能です!
 下記のカレンダーの確認を必ずお願いします。
 
皆様のお問い合わせ・ご来校、心よりお待ちしております!
パソコン教室わかるとできる マックスバリュ篠原橋東校
 〒454-0049 名古屋市中川区清川町2丁目1−1
 052-890-9191