営業から事務職へ転職したい方へ──パソコン教室で未来を切り拓く準備を
大森周辺にお住まい&通勤・通学されている皆さま、こんにちは!
パソコン教室わかるとできるマチノマ大森校です!
「営業はもう十分やった。次は事務職で落ち着いて働きたい」
「人と話すのは好きだけど、体力的にもそろそろ内勤にシフトしたい」
そんな思いを抱えて、事務職への転職を考えている方は少なくありません。
営業職で培ったコミュニケーション力や調整力は、事務職でも大きな武器になります。
しかし、事務職に求められるスキルには、営業とは異なる“パソコンスキル”が多く含まれています。
💼 営業と事務職の違いとは?
営業職は、外回りや顧客対応が中心。
一方、事務職は社内での書類作成、データ管理、スケジュール調整など、パソコンを使った業務が中心です。
事務職に求められる主なスキルは・・・
✅ Wordでの文書作成(報告書、議事録、案内文など)
✅ Excelでのデータ管理(売上表、在庫管理、勤怠表など)
✅ PowerPointでの資料作成(社内説明、会議用スライドなど)
✅ メール対応(社内外の連絡、添付ファイルの扱い)
✅ ファイル管理・クラウド活用(共有フォルダ、Google Driveなど)
営業職では「話す力」が重視されますが、事務職では「書く力」「整理する力」「正確に処理する力」が求められます。
そのため、パソコンスキルは事務職への転職において“必須条件”とも言えるのです。
✨ パソコン教室に通うメリット
1. 転職活動でのアピールポイントになる
履歴書や職務経歴書に「Word・Excel・PowerPointの基本操作が可能」と書けるだけで、事務職への応募時に有利になります。
さらに、パソコン教室での受講歴や資格取得(MOSなど)があれば、即戦力として評価されることも。
2. 実務に直結するスキルが身につく
独学ではわかりにくい操作も、講師のサポートで確実に習得できます。
「この関数、どう使うの?」「グラフってどう作るの?」という疑問も、実例を交えて学べるので安心です。
3. 自信を持って転職に臨める
「事務職は未経験だから不安…」という気持ちも、スキルを身につけることで自信に変わります。
面接でも「現在、パソコンスキルを強化中です」と伝えられることで、前向きな印象を与えられます。
4. 仕事の幅が広がる
事務職に就いた後も、パソコンスキルがあることで業務の幅が広がります。
資料作成、データ分析、社内研修の運営など、任される仕事が増えることで、キャリアアップにもつながります。
🌱 営業経験 × パソコンスキル=最強の事務職人材
営業職で培った「人との関わり方」「調整力」「提案力」は、事務職でも大きな強みになります。
そこにパソコンスキルが加われば、社内外の調整役として、非常に頼られる存在になれるでしょう。
たとえば…
✅ Excelで売上データを整理し、営業チームにわかりやすく共有
✅ PowerPointで社内説明資料を作成し、会議を円滑に進行
✅ Wordで丁寧な報告書を作成し、上司からの信頼を獲得
営業経験を活かしながら、事務職としての新しいキャリアを築くために、パソコンスキルは欠かせないのです。
営業から事務職への転職を目指す方がパソコン教室に通うことは、
「転職成功」「業務効率化」「キャリア形成」「自信の獲得」につながる大きな一歩です。
営業経験を活かしながら、事務職としての新しい可能性を広げるために。
今こそ、パソコンスキルを身につけて、未来への準備を始めてみませんか?
あなたのキャリアは、まだまだ広がります。
パソコン教室わかるとできるで、その第一歩を踏み出してみましょう。
無料カウンセリング・無料体験予約
もっと詳しく話が聞いてみたい、実際の授業を受けてみてから判断したいという方には、カウンセリングまたは無料体験がおすすめです。
お送りした資料の不明点などもお伺いします。
カウンセリングは60分程、無料体験は90分程のお時間を頂戴いたします。
ご予約優先で、随時受付中です!
まずはお電話または予約フォームよりお申込みください!
📞03-6404-8836
(10:00~18:00/休校や短縮営業日はカレンダーにてご確認ください)
入会するかしないかは、カウンセリングを受けてから判断いただければ大丈夫ですのでご安心ください。
もちろん、ムリな勧誘も一切いたしません。
スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
パソコン教室わかるとできる マチノマ大森校
📍住所:アクセスページへ
📞電話: 03-6404-8836
📩 メール:oomori@wakarutodekiru.info