パソコンメンテナンス課外講座

みなさん、こんにちは(*^。^*) 梅雨の蒸し暑い日が続いていますね。 日々の疲れをきちんととって、熱中症などにならないようお気をつけ下さいね。 さて、これからの時期は人間だけでなくパソコンにもつらい…
パソコンの購入もぜひご相談を!

わかるとできる遠賀校に通われていらっしゃる生徒様は大半はご自分のパソコンでお勉強をします。 とはいえ、お勉強をしてからパソコン購入を考えていらっしゃる生徒様もおります。 ぜひ、パソコンをご購入の際には…
もしもの時のためにLINEのお勉強を

こんにちは。インストラクターの飯塚です。 先日、また大阪で大きな地震がありましたね(>_<)。私の親戚や友達も大阪に住んでいるのですが、食器が割れたり、水が売り切れたりしていて大変そうです…
MOS合格への取り組み!

全体の有効求人倍率が上がったとはいえ、事務職を希望される方にとっては、約3人に1人しか就職ができない現実があり、依然として厳しいようです。 そう考えると、事務関係へ就職するためには準備をしっかりしてお…
私とMOS(*^^*)

こんにちは。インストラクターの飯塚です。 私は、大学生のときに初めてMOSのワードとエクセルを取得しました。その頃は、時間があったし、情報処理の評価が優になるから取るかぁという気持ちで取りました。 そ…