タイピングのポイント 2020-05-25 その他こんにちは、インストラクターの堀井です。 最近、タイピングを早くしたい、という声をよく聞きます。 そこで、ポイントを3点ご紹介。 ① 背筋を伸ばして座る ② 指はホームポジションに置く ③ キーボード… つづきを読む
一家に一台!モバイルバッテリーを! 2020-05-24 その他こんにちは!インストラクターの佐々木です。 最近、また地震が頻発していて、大地震への不安があると思います。もし地震だけでなく災害が発生したときに、情報源となるのがラジオやテレビ、スマートフォンなどです… つづきを読む
テレワークでいるかもしれない!?Webカメラ! 2020-05-23 その他こんにちは!インストラクターの渡辺です。 最近Webカメラの売上が伸びているのはご存じですか? Webカメラというのは、パソコンに取り付けて映像と音声を取るものです。なぜ、これの売り上げが伸びているか… つづきを読む
仕事の実務力をつける 2020-05-22 その他こんにちは、インストラクターの堀井です。 書類の作成で 「作り方を調べると時間がかかる」 「周囲の人に聞けない」 という悩みがありませんか。 わかるとできるの Word、Excelの講座なら 基礎から… つづきを読む
デリバリー・テイクアウトを活用しよう! 2020-05-21 その他皆さんこんにちは!インストラクターの佐々木です。 この2ヶ月で、周りの飲食店ではデリバリー・テイクアウトのサービスが格段に増えましたね。 外食がしにくい今、これらのサービスはとても助かります^^ 時間… つづきを読む
サブスクリプションって知っていますか? 2020-05-20 その他こんにちは!インストラクターの渡辺です。 みなさんは『サブスクリプション』という言葉はご存じでしょうか? 実は結構身近?サブスクリプション!! サブスクリプションというのは、様々なサービスの利用権を一… つづきを読む
新生徒様のご紹介 2020-05-19 生徒様のご紹介定年して時間ができた こんにちは、インストラクターの堀井です。 先日入会された方は、30年ほどパソコンを触ってない、という方でした。 「家にWi-Fiも設置されたし、定年退職して時間ができたから、せっ… つづきを読む
パソコンで困ったら当教室へ!! 2020-05-18 その他皆さんこんにちは!インストラクターの佐々木です。 先週より教室が再開し、さっそく入会のお問い合わせが来ています。 「突然パソコンの仕事を任された」「パソコンで遠くの人と連絡を取りたいけどどうやったらい… つづきを読む
オンライン授業が普及してます! 2020-05-17 その他こんにちは!インストラクターの渡辺です。 コロナウイルスの感染防止のため、オンライン授業がニュースなどでもよくとりあげられていますね。 岡崎校が休校中のあいだにも、個人的にオンライン授業の相談を何件か… つづきを読む
元気に再開しております 2020-05-16 その他スタッフも生徒様も元気です インストラクターの堀井です。 昨日から、再開のお知らせで皆さんに連絡しております。生徒様の元気な声が聞けて安心しました。 すでに教室に来ていただいている方にも、間仕切りや清… つづきを読む