今更聞けない、デジタル用語!Windowsってなに? 2021-06-17 その他こんにちは!インストラクターの渡辺です。 Windows11と思われる画面の写真が流出したそうで、話題に上がっていました。現行のWindows10が最後のWindowsといわれていたのでこじんて少し楽… つづきを読む
パソコンは定期的な更新を! 2021-06-13 その他皆さんこんにちは!インストラクターの佐々木です。 先日、「パソコンを触っていたら『サポートが終了しました』と表示が出た」とご相談をいただきました。 パソコンを持ってきていただいて確認をしてみると、以下… つづきを読む
こまめに水分補給を! 2021-06-11 その他こんにちは!インストラクターの大林です。 梅雨の最中とは思えないほどの良い天気、暑い日が続いていますね。 岡崎市でも最高気温が30度近い日が続き、教室に来られる生徒さんたちも半袖の方が増… つづきを読む
基本的なパソコンスキルってなに? 2021-06-07 その他こんにちは!インストラクターの渡辺です。 以前からよく聞かれる質問で「仕事でパソコンを使うとなるとどのくらいスキルが必要なの?」といったような質問があります。 これは、会社や職種によっても変わってくる… つづきを読む
インターネットやSNSを安全に楽しもう! 2021-06-05 スタッフおすすめ講座皆さんこんにちは!インストラクターの佐々木です。 皆さんは、インターネットやSNSを不安なく利用できていますか? ほとんどの方が、「変な画面が出てきたらどうしよう?」「SNSでトラブルになってしまった… つづきを読む
目指せ!MOSマスター!! 2021-05-28 その他こんにちは!インストラクターの渡辺です。 先日、MOSWord ExpertとMOSAccess Expertに合格しまして、MOS Expertの称号を取得しました。ちなみにこのMOS Expert… つづきを読む
使っていますか?デリバリーサービス 2021-05-24 その他皆さんこんにちは!インストラクターの佐々木です。 昨年から一気に拡大した飲食店のテイクアウトやデリバリーサービスですが、皆さんは利用されていますか? 最近は時短営業をしているお店が多く、なかなか外食が… つづきを読む
分かりやすい文書作成のコツ ~改行の工夫~ 2021-05-22 その他こんにちは!インストラクターの大林です。 前回、箇条書きについてご紹介しました。記号の位置や間隔など、箇条書きをうまく使うと、視覚的によりわかりやすく要点をまとめることができます。 今回は、段落の工夫… つづきを読む
納税もキャッシュレス決済で! 2021-05-18 その他皆さんこんにちは!インストラクターの佐々木です。 5月ももうすぐ下旬になりますが、皆さんは自動車税の支払いは住んでいますか? 車を持っている方は毎年支払っている自動車税ですが、実は「PayPay」や「… つづきを読む
大雨に備えて防災速報アプリを活用! 2021-05-16 スタッフおすすめ講座こんにちは!インストラクターの大林です。 今日、近畿・東海地方が梅雨入りしたと発表がありました。平年より21日、去年より25日早く、近畿では統計を始めてから一番早い発表になったそうです。… つづきを読む