全国教室案内

school map

教室ブログ

【11/26更新】ソフトウェアってなに?知っておきたいIT用語!

こんにちは!パソコン教室わかるとできるイオン延岡校です。

この記事では、知っておきたいIT用語『ソフトウェア』について解説しております。

  • パソコン・スマホをお使いの方
  • ITの基礎知識を知りたい方

などなど、たくさんの方に有用な記事となっていますので、ぜひ参考にしてください!

では、やっていきましょう!

ソフトウェアってなに?

ソフトウェアとは、コンピューターに命令を出すプログラムのことです。厳密にいえば、いくつものプログラムを組み合わせたもののことを指します。

普段、私たちはWordやExcelのことを文書作成ソフトだったり表計算ソフトと呼んでいますが、
この『ソフト』は『ソフトウェア』のことを指しています。

ソフトウェアはパソコンやスマートフォンを動かすうえで必要不可欠な存在であり、パソコンの用途を広げてくれる優れものでもあります。

というのも、ソフトウェアはいくつかの役割に応じた種類があるのです。次の項では、それについて詳しく解説していきます。

ソフトウェアの3つの種類

ソフトウェアは以下の三つの種類に分けられます。

  • 基本ソフト
  • 応用ソフト
  • ミドルウェア

順に解説していきます。

基本ソフト

基本ソフトはパソコンを動かすうえで必須のソフトウェアです。基本ソフトウェアは様々な呼び名があり、『システムソフトウェア』『OS(オペレーティングシステム)』とも呼ばれています。

おそらくこの中で馴染み深いのは『OS』ではないでしょうか。OSはパソコンやスマホの司令塔であり、アプリが動作するための土台となる重要なソフトウェアです。

基本ソフトウェアの主な例は以下のものです。

応用ソフト

応用ソフトは英語に直すと『application software(アプリケーションソフトウェア)』と言います。

「アプリケーション?」

そう思われた方も多いかと思います。そう!この応用ソフトウェアとは、スマホでよく言われる『アプリ』のことなのです!

また、パソコンにおけるWordやExcel、他にもインターネットなどの特定の目的のために作られたソフトウェアもアプリケーションソフトウェアに含まれます。

Wordのことを文書作成ソフトや文書作成アプリと呼ぶ人がいますが、これはどちらも正しいのです。

応用ソフトはパソコンやスマホにインストール(ソフトウェアを外部から組み込む)して使うものもあれば、インストールなしでインターネット上で動かせるものも存在します。

応用ソフトの例は以下のものです。

ミドルウェア

ミドルウェアはあまり目立たないソフトウェアです。

なぜならこれは縁の下の力持ち、目には見えないものだからです。

ミドルウェアは、基本ソフトと応用ソフトの中間に立ち、それぞれを助けるソフトウェアのことを言います。

『Webサーバ』だったり『データベース』という言葉だったら聞いたことがある人も多いはず。これらは実際には目に見えず、あまり触ることもないものです。

しかし、これらが動いてくれることによって、私たちがいつも使っている様々な応用ソフトがすんなりと動いてくれるのです。

ソフトウェアの利用形態

ソフトウェアには主に四つの利用形態があります。

  • フリーウェア
  • フリーソフト
  • シェアウェア
  • パッケージソフトウェア

順に解説していきます。

フリーウェア

フリーウェアは無料で誰でも使えるソフトウェアのことを言います。

複製や改変、再配布はできません。

個人で開発したものや、有料のソフトのお試し版で使えるものがあります。

フリーソフト

フリーソフトはフリーウェアと同じく誰でも無料で使うことができ、さらに複製や改変、再配布をすることができます。別名『オープンソフト』とも呼ばれています。

ダウンロードしたソフトを自分が使いやすいような形に改造したり、ソフトの中身を書き換えて再配布をすることもできます。

シェアウェア

シェアウェアは、使用期間が決まっているソフトウェアです。

これはサブスクリプションサービスでよく見るソフトなのですが、一定期間は無料で使えて、その後継続する場合は利用料が発生する場合が多く見受けられます。

「サブスクリプションってなんだろう?」

という方は、ぜひこちらの記事を参考にしてください!

シェアウェアは一定期間は無料で使えるということでフリーウェアに少し似ていますが、こちらは機能が制限されておらず、製品版そのままの機能が使えることが多いです。逆に、お試し版のフリーウェアは機能が制限されている場合がほとんどです。

パッケージソフトウェア

パッケージソフトウェアは、メーカーが開発した汎用的なソフトウェアのことを言います。要するに既製品のソフトウェアだと思っていただいて大丈夫です。

こちらは有料ですが、フリーソフトなどの無料で利用できるソフトウェアよりも高機能であることが多いです。

こちらはすでに完成しているソフトなので、不具合などが他のソフトウェアに比べて少ないです。

分かりやすいものだと、WordやExcelですね。

まとめ

いかがでしたか?

ソフトウェアはかなりの頻度で聞く日常的なIT用語ではありますが、漠然とした認識の方も多いと思います。

しっかりと知ることによって、今後のパソコン・スマホの世界がきっと広がりますよ!

また、関連してこのようなIT用語が知れるおススメの講座をご紹介!

この講座では、はじめに出てきた『OS』などいつも見ているけど詳しくは知らないIT用語や、パソコンやスマホをより色んな所で使えるようなエッセンスが詰め込まれた講座となっています!

とてもためになる講座なので、ぜひ受講していただくのをオススメいたします!

最後に、ソフトウェアの豆知識!

よく○○ソフトと言いますが、実はしっかりと『ソフトウェア』って言った方が良いみたいです。

なぜかというと、英語の『soft(ソフト)』は柔らかいという意味しかないので、厳密にいえばソフトウェアを指してないんです。
これは我々日本人が外来語として『ソフト』と略することが多いので、この○○ソフトという呼び方が定着したそうです。

なので、組織名や製品名の名前付けなどの場合を除いて書く時は、きっちりと『software』と書いた方がいいんですって!

また、『SW』『S/W』といった略号で示されることもありますので、ぜひ覚えておきましょう!

—————————————————————–

イオン延岡校にはこんな方が通っています!

  • 新しく買ったスマートフォンを使ってお孫さんと楽しく連絡を取り合いたい方
  • パソコンの基本操作を勉強して生活を豊かにしたい方
  • インターネットを使ってパソコンを使いたい方
  • インターネットやメールの詐欺を対策したい方
  • 仕事で使うようになったWordやExcelをマスターしたい方
  • 就職、転職に向けて資格を取りたい方

などなど、、、

小さなお子様からアクティブシニアまで、老若男女問わず、幅広い年代の方々が通える教室です。

生徒さんそれぞれに目標や夢があり、実現のために楽しく真剣に学んでいます。

 

資料請求・お問い合わせはブログ下の

資料請求&お問い合わせ」をクリック下さい。

資料請求の方へ

お問い合わせ内容」に目的を詳しく入力いただけると、ご希望に合わせた資料を

お送りすることができます。お手数ですが入力を宜しくお願い致します。

  • パソコンを基本から勉強したい
  • お仕事でパソコンを活用したいのでExcel等を勉強したい
  • 趣味でパソコンを活かしたい
  • スマホを○○で使いたい

などなど、勉強したい理由は人それぞれ!ぜひご記入をお願いします!

—————————————————————–
パソコン教室わかるとできる イオン延岡校
TEL:0982-29-3011
営業時間:月・水・金・土・祝 10:00~18:00
火・木       10:00~20:00
日         10:00~17:00
イオン延岡店2階 北下りエスカレーターすぐ
詳しいアクセス方法はこちらから
—————————————————————–

パンフレットなどを無料で
送付いたします!

無料体験のお申し込みはこちら

« »