全国教室案内

school map

教室ブログ

【3/27更新】セキュリティ警告にご注意を!

皆さんこんにちは。パソコン教室わかるとできるイオン延岡校です。

パソコンやスマートフォンが身近にある現代では、便利さと危険が隣り合わせ。特に近年は「特殊詐欺」の被害件数が増えています。

今回は、身近に潜む特殊詐欺という観点から、パソコンやスマートフォンに関わる分野を取り上げていきます。本記事では、パソコンのセキュリティに関する警告詐欺の例、体験できるサイトのご案内、今から出来る対策について解説していきます。

 

次の被害者は、あなたの身近な人かもしれない

パソコンのセキュリティ警告を装った詐欺とは、「架空料金請求詐欺」に属する特殊詐欺のひとつです。宮崎県警によるデータでは、特殊詐欺の件数は増加傾向にあることが確認されています。

「そんなことを言っても、大事にしているだけでしょう?」「田舎なんだからあるわけない」と思われるかもしれませんが、被害はこんな身近なところにも。先日教室の生徒様から、このような相談を受けました。

「インターネットを閲覧していると、急に画面が真っ暗になったんですよね。キーボードを押しても画面が元に戻らないし、画面にはウイルスに感染しましたと警告が出ているし…怖くて、慌てて電話をかけました。」

説明を聞いても不安だったため、教室に相談してから依頼しようと思ってくださったとのことでした。実は特殊詐欺のひとつですよとお話したところ、とても驚いていました。

パソコンを使ってインターネットで探し物や調べものをしている際に、パソコンの画面が急に切り替わると驚いてしまいますね。さらに画面に「ウイルスに感染しました」と表示されると、不安になってしまいます。動揺しながら、案内に従って電話をかけてしまうのも無理はありません。

このように、パソコンの使用者の不安を煽ることで判断能力を鈍らせ、誘導していく手口はあまりにも有名です(オレオレ詐欺や架空請求が有名ですね)。

まさかパソコンに関わる詐欺被害があるなんて、しかも延岡で?そう思った方もいらっしゃるかもしれませんが、インターネットは住まいに関係なく利用できる便利さが最大の魅力。都会ではないから被害に遭いにくいというわけでもないのです。さらに、年齢も関係がありません

 

体験できるサイトをご紹介

パソコンを使った詐欺被害、という題目で新聞やネットニュースに掲載されている記事を見たことがある方もいらっしゃるかとは思いますが、そもそもどんな風に画面が切り替わるのかも分からないのに、気を付けろと言うのも酷な話ですね(対策しましょうねと話す私たちも酷だと思います)。

遭遇した場合はどうすればいいのか…。不安をそのままにせず、少しでも取り除くことができれば良いなと思いご紹介させていただこうかと思います。

偽セキュリティ警告対策特集ページ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

こちらは、IPA 独立行政法人 情報処理推進機によって作成、公開されているセキュリティ警告を体験できるサイトです。

こちらのサイトでは、より本物に近いセキュリティ警告の体験だけではなく、対応の仕方を学ぶことができます。スマートフォンで体験することはできませんので、是非パソコンでご覧ください。画面が切り替わるだけでなく、警告音も鳴り響くため、より不安を煽られることが分かります。臨場感を持って体験したい方は、パソコンの音声をミュートにせずにご覧くださいね。

 

遭遇した際の対策とは?

セキュリティ警告は「気を付けないといけない」と思っているだけで防げるものではなく、突然表示されるものです。警告音が鳴り、画面が切り替わるため、驚かれるかと思います。

画面に重々しい言葉が並び、不安を煽られたとしても、まずは落ち着きましょう

まずは上記のサイトでご紹介している方法で、警告画面からの脱出を試みてください。上手くいかない時は、電源ボタンの長押しもやむを得ないと思いましょう。

偽の警告に関するこちらのページも併せてご確認くださいね。

偽のセキュリティ警告に表示された番号に電話をかけないで | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

 

パソコンの「もしも」にも備えよう

危険なサイトやセキュリティ面に不安のあるサイトに関しては、閲覧しているブラウザ(GoogleやMicrosoft Edgeなど)が警告を出してくれるようになりました。セキュリティ面の向上には有難い一方、私たち自身の認識や意識もアップデートしていく必要があるように思います。

知っているだけでも、誰かの助けになるかもしれない。そう思い、ブログという形で発信させていただきました。様々なメディアで、特殊詐欺の被害に関する啓発活動が行われていますので、見聞きした方もいらっしゃる方も多いかとは思います。今回ご紹介した体験サイトは、2023年12月に公開されたばかりのものですので、知らなかった!という方が一人でもいらっしゃると嬉しいです。

今回のブログ記事ではあえて名称を伏せてご案内させていただきましたが、今回取り上げた内容は「サポート詐欺」と呼称される詐欺被害に関する情報です。詳細が知りたい方は、是非ご自身で調べてみてくださいね。

パソコンの「もしもの備え」は万全ですか?長く大事に使うためにも、日頃からのパソコンのメンテナンスも気にかけてみましょう。パソコンの中身のカスタマイズや、不具合、トラブルに見舞われた際の対応を学ぶことができる講座もご準備しております。詳しくはこちらからご確認くださいね。

Windows10 活用編|パソコン教室わかるとできる (wakarutodekiru.com)

Windows11 活用編|パソコン教室わかるとできる (wakarutodekiru.com)

パソコン教室わかるとできるでは、パソコンの基本的な操作だけではなく、パソコンのメンテナンスや適切な取り扱い方法が学べる講座も開講しております。お話だけでも聞いてみませんか?ご来校をお待ちしております。

**********
この記事を書いた人:黒田
パソコン教室わかるとできるイオン延岡校インストラクター。パワポ職人(自称)。「ブログを書いている人ってどんな人だろう?」そう思ってスタッフ欄を見てくれている方が増えているようです。ありがとうございます。実物は写真よりも「優しそう(生徒談)」とのことですので、本当に優しいかどうかは教室で確かめてみてくださいね。


 

イオン延岡校にはこんな方が通っています!

・新しく買ったスマートフォンを使ってお孫さんと楽しく連絡を取り合いたい方
・パソコンの基本操作を勉強して生活を豊かにしたい方
・インターネットを使ってパソコンを使いたい方
・仕事で使うようになったWordやExcelをマスターしたい方
・就職、転職に向けて資格を取りたい方

などなど、、、

小学生からアクティブシニアまで、老若男女問わず、幅広い年代の方々が通っています。
生徒さんそれぞれに夢があり、実現のために楽しく真剣に学んでいます。
当月のキャンペーンや他のブログはこちらから
教室への通学相談、説明会参加申込はこちらから

—————————————————————–
パソコン教室わかるとできる イオン延岡校
TEL:0982-29-3011
営業時間
月・水・金・土・祝 10:00~18:00
火・木       10:00~20:00
日         10:00~17:00
イオン延岡店2階 北下りエスカレーターすぐ
詳しいアクセス方法はこちらから
—————————————————————–

パンフレットなどを無料で
送付いたします!

無料体験のお申し込みはこちら

« »