パソコン教室わかるとできるイオン延岡校
全国教室案内
school map
パソコン初めてさんやスマホ初めてさんからパソコン資格取得まで、幅広い講座をご準備しております。10代~80代の方がご自分の目的に合わせて学んでいます。MOS試験やその他各種試験も実施しております。お気軽にお問い合わせください。
MOS試験などのオデッセイコミュニケーションズ社主催の各種試験は、右側バナーからお申込みできます。
宮崎交通バス
安賀多4丁目バス停 徒歩2分(延岡駅・南延岡駅方面)
イオン延岡バス停 徒歩0分(市役所・恒富・県病院方面)
北側 (マクドナルド側) 入口から
正面に見えるエスカレーターで2階へ上がり、2階に着いたらそのまま右後ろに振り向くと教室があります。
3階・屋上駐車場(北側エスカレーター)から
北側エスカレーターで2階へ降りると、正面左側に教室があります。
中央エレベーターから
中央部にあるエレベーターで2階へ行き、正面にある通路を右手に進み一番奥まで行くと教室があります。
生徒様お一人おひとりに担任インストラクターが付き、楽しく学びながらパソコンスキルがしっかり身につきます。
当校はMOS・VBAエキスパート・OdysseyCBT・日商PC検定の認定試験会場です。
資格取得を目標としている方へ向けた資格対策講座もご用意し、通い慣れた教室で緊張なく受験する事ができます。
当校の感染症予防対策
・教室入口に手指用アルコール噴霧器を配置し、入退室時にご利用していただきます。
・入室時には検温を受けていただき、熱がある方には入室をご遠慮いただきます。
・教室内には空気清浄機と加湿器を2台ずつ設置し、空気清浄および攪拌、加湿を常時実施しています。
・各席間に飛沫感染予防のためのアクリルパーティションを配置しています。
・授業中は入口扉を開け、教室内の換気扇を常時作動させています。(資格試験実施時は静音にするため、若干のスキマを開け扉を閉じます)
・生徒様の退室後にマウス・キーボード・机・椅子など、生徒様が触れる設備類をアルコール除菌しています。
パソコン・スマートフォンでお困りの方、教室スタッフへご相談ください。
パソコン教室で可能性を広げませんか?
無料相談・無料体験は、随時受付中です!
お気軽にお立ち寄りください。
ご自身のペースでパソコンの勉強を進められるように、生徒様お一人おひとりに個別対応をさせていただいております。
月曜・水曜・土曜・祝祭日は6時限までです。
火曜・木曜は8時限までです。また6時限のみ休講です。
金曜・日曜は5時限までです。
そのほかにも都合により休校や休講が発生する場合もございます。
毎月の教室カレンダーをご覧ください。
「面談時間」では、学習進路のご相談やパソコンに関してのご質問に応じます。
座席に空きがある場合はいつでも追加授業が受けられます。お気軽にお申し込みください。
続けて授業を受けられる方は、リフレッシュ休憩をおすすめします。
また、2時限と3時限の間、4時限と5時限の間、6時限と7時限の間は、教室外でのリフレッシュ休憩をお願いしています。
6月の開校情報をご案内いたします ご来校の際は、休校日にご注意ください。 教室の開講時間は予告なく変更する場合があります。 ご予約の際は教室インストラクターまでお問い合わせください。 教室の時間割はこ…
こんにちは!パソコン教室わかるとできるイオン延岡校です。 5月14日は母の日でした。 日頃の感謝をお母様や奥様に伝えた方も多いのではないでしょうか。 そして本日5月25日は主婦休みの日なのだそうです。…
【資格試験の受験をご検討中の方へ】 6月の各種試験実施日をご案内いたします 受験日は、試験可能日(赤枠)よりお選びいただけます。 ※試験可能時間に制限があります(青枠)。詳しくは教室まで…
みなさんこんにちは!パソコン教室わかるとできるイオン延岡校です。 本日は、教室で試験対策講座を受講し、見事MOS試験に合格されました 生徒様のご紹介です! MOS資格の取得を目指し、昨年からご入会され…
みなさんこんにちは!パソコン教室わかるとできるイオン延岡校です。 本日は、MOS Excel 2019 Associate 合格者:O.M様のご紹介です! はじめてのMOS試験がExcelだと話してい…
キーボード入力からWindowsの基本操作など、正しく基礎知識を身に付けて、パソコンをストレスなく使いこなしていきましょう!
ビジネスシーンを想定したExcelやWordの操作方法や、ITリテラシーの向上が学べます。1ランク上のスキルを身につけましょう!
パソコン資格の取得を目指すならMOS対策講座がオススメ。試験合格はもちろん、実務で役立つスキルが身に付きます。
名刺や同窓会などの往復はがきの作成、ビジネスの場面でも使える知識を身に付けよう!
基本操作からビジネスで活用できる関数やデータ分析まで、Excelの情報活用術をマスター!
プレゼン資料、スライドショーの作成などビジネスでの活用から、趣味での利用まで幅広く学習できます!