全国教室案内

school map

教室ブログ

初心者でも“伝わる文書”が作れる!「Word講座~お知らせ文書編~」

Word講座~お知らせ文書編~

身近な文書づくりを、もっと楽しく・もっと簡単に。

「自治会のお知らせ文書を作りたい」
「サークルの案内状を自分で作れたらいいな」
そんな方にぴったりの講座が、新登場しました!

この講座ではこんなことができます!

「お楽しみ講座」で学んだ
文字入力・書式設定・画像や図形の操作を活かしながら、
自治会やサークル活動で使える“お知らせ文書”や“案内はがき”の基本作成を学んでいきます。

  • ワードアート・図形・画像を使った見やすい回覧文書
    ● 表を使った申込書づくり
    ● シニア層に人気の「縦書き」を活かした案内はがき
    など、日常で使える題材がたくさん!

また、入門編でつまずきやすい
「文字やオブジェクトの選択」「文書の保存(複製)操作」なども復習できますので、操作が不安な方にも安心の内容です。

さらに、次のステップで習う
「縦書き」「フチなし印刷」「IMEパッド」「表の作成」などの人気機能も“体験”できます!
「こんなことしてみたかった!」を実現できる講座です。

 

こんな方におすすめです

  • お楽しみ講座で学んだ操作を使って、お知らせ文書やはがきを作れるようになりたい
  • 入門編の前に、文字入力や選択、保存などの基本操作をしっかり練習したい
  • BUNちゃん先生と一緒に、文字入力(半角・記号変換など)をゆっくり復習したい
  • 白紙から文書を作る流れに自信をつけたい
  • 「表を作ってみたい」「フチなし印刷がしたい」など、目的の機能を体験したい

 

すぐに使える!お知らせ文書・案内はがきを作ろう

「町内会で回覧文書を頼まれたけれど、自信がない…」
「趣味の教室で案内状を出したいけれど、どうやって作るの?」

そんな“身近なお悩み”を解決できる内容です。
Wordの基本機能を使いながら、そのまま活用できる実践的な文書作りを一緒に練習しましょう!

 

はじめてでも大丈夫!ゆっくり丁寧にサポートします

「文字を入力するだけでも難しい…」
「見栄えよく仕上げるなんてムリかも…」

そう感じている方でも安心してください。

この講座では、BUNちゃん先生と一緒に
文字入力から、写真や図形の使い方、表の作り方、タイトルの工夫まで、
ひとつひとつ“ゆっくり・ていねいに”進めていきます。

フチなし印刷や図形の活用など、実際の文書作りに役立つテクニックもしっかり習得できますよ。

 

身近な文書づくりが、もっと楽しくなる講座です

「できた!」の喜びを一緒に体験しましょう。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!

 

無料カウンセリングのご案内

パソコンのスキルアップは、いつ始めても遅すぎることはありません。
パソコンに不安がある方も大丈夫!

まずは無料カウンセリングで、疑問や不安を気軽に相談してみませんか?
「相談だけしたい」という方も大歓迎です。
この機会に、一歩踏み出してみませんか?

あなたの「始めてみたい」を、私たちが全力でサポートします!

パソコン教室わかるとできる イオンモール香椎浜校
お問い合わせ先 092-410-4160

お気軽にお申込みください!

«