💻 パソコンとスマホ、どちらもできるけど「得意分野」が違う! ~仕事での使い分けポイントまとめ~
皆さんこんにちは、インストラクターの吉長です。
本日も教室は明るく楽しく元気よく営業しています。
現在では日常生活・仕事の面でパソコンとスマホを使えることが必須の世の中です。
生徒様よりパソコンとスマホのどちらかが出来ればいいよね?と質問があります。
生活の環境次第ではどちらか一方でも問題ないかと思いますが先生として申し上げるなら「欲張って両方使えた方が楽しい・便利!」とお答えします。
今回はパソコンが得意としていること・スマホが得意としていることを僕なりにまとめました。
最後までお読みいただければ幸いです。
💼 パソコンでしかできないこと・得意なこと
パソコンはやはり「作業の正確さ・効率・拡張性」が最大の強みです。
特に以下のような業務では、スマホでは代替が難しいです。
🧮 1. 大量のデータ処理・集計作業
ExcelやAccessを使った表計算、売上分析、グラフ作成
関数やピボットテーブルなど、高度な処理が可能
📊→ スマホアプリでも閲覧はできますが、細かい操作はパソコンの独壇場。
📝 2. 資料・報告書・プレゼン資料の作成
Word・PowerPointなどでの文書や提案書づくり
複数ページを整理しながら編集する作業は大画面が有利
💡→ 仕事で「人に伝える」資料づくりは、パソコンの得意分野です。
🖥️ 3. 業務システムや管理ツールの利用
会計ソフト・顧客管理システム(CRM)など、パソコン環境に最適化されたシステムが多い
複数ウィンドウを開いて同時に作業できるのも強み
🧠→ 「複雑な操作」「複数作業の同時進行」はパソコン向き。
🧰 4. ファイル整理とバックアップ
フォルダ管理、外部メディアへの保存などが柔軟
大量のファイルを体系的に扱う業務では欠かせません。
📱 スマホでこそできること・便利なこと
スマホは「スピード・現場対応・コミュニケーション力」が強みです。
📩 1. 即時対応・連絡・報告
メール・LINE・Teams・Slackなどでの即時連絡
写真・動画を添付してその場から報告できる
📸→ 外出先や現場でのスピード対応に最適!
📷 2. 現場記録・メモ・証拠写真
スマホカメラを使えば、記録も報告もその場で完結
紙メモより正確で、クラウドに保存すれば共有も簡単
🗂️→ 建設・販売・サービス業など、現場系の仕事で特に重宝。
🌐 3. クラウドとの連携・リマインド機能
Googleカレンダー、OneDrive、iCloudなどの同期
リマインダー・ToDo管理でスケジュールを逃さない
🔔→ スマホは「持ち歩くアシスタント」的な存在です。
💬 4. SNS・広報・発信活動
Instagram、LINE公式、X(旧Twitter)などの運用
写真撮影→投稿までスマホ1台で完結できる
📱→ 集客や宣伝に関わる業務では欠かせないツールです。
🤝 まとめ:理想は「パソコン×スマホのハイブリッド活用」
作業内容 | 向いているデバイス |
---|---|
資料作成・データ分析 | 💻 パソコン |
メール・連絡・情報共有 | 📱 スマホ |
SNS更新・写真投稿 | 📱 スマホ |
顧客管理・在庫処理 | 💻 パソコン |
スケジュール・リマインダー管理 | 📱 スマホ |
ファイル整理・バックアップ | 💻 パソコン |
💡どちらか一方ではなく、両方を上手に使う力がこれからの必須スキルです。
📍わかるとできる碧南校では、
パソコン講座だけでなく、スマホ活用講座も実施中!
「仕事でどう使い分ければいいか知りたい」「LINEやクラウドを仕事で使いたい」
という方も、お気軽にご相談ください✨
下記の画像をクリックすると説明会予約フォームに進みます。
お気軽にお問い合わせくださいね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
わかるとできる碧南校
〒447-0038
愛知県碧南市荒子町5-43
ソフトバンク隣
初心者様も大歓迎!
TEL : 0566-46-6978
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
« 前の記事へ