☀️ 夏休みの宿題、パソコン教室で楽しく進めませんか?
皆さんこんにちは、インストラクターの吉長です。
本日も教室は明るく楽しく元気よく営業しています。
夏休みに入りました!
夏休みといえば、子どもにとってはたっぷりの自由時間と…親にとってはたっぷりの宿題が出されます。
毎年、「読書感想文が進まない」「作文が書けない」「ポスターのアイデアが思いつかない」など、保護者の方やお子さまからのお悩みが増えてくる時期です。
そんな時こそ、パソコン教室+人工知能ChatGPTの出番!
当教室では、夏休みの宿題に取り組むお子さまたちを、パソコン操作とAIを活用した今どきのやり方で、楽しく・効率よくサポートしています✨
💡 ChatGPT × 作文・読書感想文
「感想って、どう書けばいいの?」
そんな悩みにも、ChatGPTが力を貸してくれます。
たとえば…
読んだ本の内容を話してもらうと、ChatGPTがやさしく要点を整理
書き出し例や表現のヒントをもらえる
書いた文章をAIがアドバイスつきで添削!
「考えを言葉にする」→「整える」→「完成させる」 という流れを、AIと一緒に体験できるので、作文がグンと書きやすくなります。
✨ ポスターや詩もアイデアからサポート!
「どんなテーマがいいかな?」「絵やことばのアイデアが思いつかない…」という時も、ChatGPTが大活躍!
ポスターのテーマ候補をいっしょに考える
詩や標語の言葉のヒントを出してくれる
AIと相談しながら自分の言葉・作品を形にする体験は、子どもたちにとって新鮮で楽しい時間になるはずです。
🧑🏫 パソコンスキルと「考える力」が同時に育つ
当教室では、ただChatGPTを“使う”だけではありません。
パソコンの正しい使い方
どんな質問をすればAIが答えやすいか(=考える力)
「自分の言葉」でまとめる大切さ
といったことも指導しながら、子どもたち自身が主役になれる宿題サポートを行っています。
🏁 宿題する事が「楽しい」に変わる夏へ!
パソコン操作+AI活用という、ちょっと新しい学びのカタチで
「苦手だった宿題」が「やってよかった!」に変わるかもしれません。
✅ 作文・感想文サポート
✅ ポスター・詩制作
✅ 作品データの保存や印刷対応もOK!
ぜひ一度、教室の夏休み宿題サポートを体験してみませんか?
参加方法・お問い合わせ
期間:7月18日~8月31日
- 夏季限定:9680円
- 合計トータル4時間
お気軽にお電話・メールでご連絡ください!
下記の画像をクリックすると説明会予約フォームに進みます。
お気軽にお問い合わせくださいね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
わかるとできる碧南校
〒447-0038
愛知県碧南市荒子町5-43
ソフトバンク隣
初心者様も大歓迎!
TEL : 0566-46-6978
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★